見出し画像

カメラの知識を身につける方法!

まさきです。
三連休です。
こころ踊です。
いや~どこへ行こうかな~どんな写真を撮ろうかな~
わくわくで今日眠れるかな~
たのしみで仕方ないな~
しかし浮かれるばかりではいけません。
写真を撮りに行くのもいいけれど、カメラの勉強も大切ですよね。
そういうわけで、今回はカメラの勉強の仕方について紹介していきたいと思います。

カメラ好きと宣言する人の中には、2つのタイプに分かれていると思います。
カメラが好きな人と、写真が好きな人です。
カメラが好きな人は、とにかくカメラが好きです。
コレクションしたり、カメラを磨いたり、並べたり、舐めたり
カメラが好きなのでカメラの情報通でもあります。
しかし、写真を撮るのはそこまでかもしれません。
毎月500枚ぐらいしか撮らなかったり、月に1、2回しか撮影に行かなかったりするでしょう。
もう一つは、写真が好きなタイプ
カメラは何でもいいというわけではありませんが、あんまり買いません。
どちらかというとレンズを買うのではないでしょうか。
そして毎週のように撮影に行く。コンデジを随時携帯していて撮影する。
毎月3000枚なんてざらにいく。
カメラ好き、写真好き、あなたはどちらでしょうか?
ちなみにぼくは、写真好きです!
カメラも好きですが、それよりは写真の撮り方であったり、写真撮影に時間を割くことが多いです。
もちろんカメラショップに行った時はテンション爆上がりです!
四国には大きなカメラショップがないので、旅行先で見かけたら1日で3回は来店して、眺めて帰ります。
買って帰りたいけれど、買えないのが悔しいですね!
きぃ~~~~~~~ってなる。
他の人が買っていたら。あぁ~そのレンズはRF70-200f2.8L!!ではないですか。
ちくしょーーーーーーーーー!ほしーーーーーーーーーーーーーいってなるんですよね。

いい写真を撮るには、せめて自分のカメラについて詳しくなっていないといけない。
しかし、写真を撮るのに忙しくて調べる気力と時間が無い。あとそこまで興味が無い。
これではいけないのです。
これでは、一歩上にいけない。
興味ないからと切り捨てて良い部分ではないですよね。
なので、今回はあまり興味ないものを勉強する方法を紹介します。
というのも、ぼくはこの勉強方法で最近調子がいいんですよね。
前は勉強できていない自分がつらかったですが、この方法でできるようになり、自身が持てるようになりました。
まさき、変わりました。
鼻がのびました!
ピノキヨではなく天狗の方で。
もう勉強できるから。ぼく勉強できてるから~。今までの自分とは違うから~っと得意げになっております。
それではいきましょう!

カメラの知識を身に着ける方法は「会社のトイレで勉強する」です。
さぼっているわけじゃないです。仕事はちゃんとしています。自分的には。
なぜ会社なのか。
出勤していても、トイレにいきたくなりますよね。
とくに大きい方がしたくなるものです。
だいたい5~10分のその時間
勿体なくないですか?何もしないには?
動画も音が漏れるかもしれないから、YouTubeなんて見れない。
下から漏らして、音も漏らした悲惨よ
しょうもないネットニュースみたって、しょうもない。だってしょうもないから。
その5分をカメラの勉強に当てるんです!
毎日、毎日、コツコツとコツコツとやっていく。
いっきになんて勉強できません。
次の日に締め切りがあるというならまだしも、写真にそんなのない。
毎日の積み重ねが大切なんです。
そうやって習慣になっていくと自宅のトイレでも勉強していくようになります。
スキマ時間だって勉強したくなる。
この5分、10分をしょうもないネット記事を読むか、カメラの勉強をするかで写真の上達具合が変わっていきます。
ぜひ、会社のトイレで勉強してください!
ここまで読んでくれてありがとう!
お互い良いカメラライフを!
またね

12月の写真集を販売中!
日の丸構図をテーマとした写真集になっております!
ぜひ見てね!


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?