見出し画像

自立はできないと思っている

 2022年10月5日(水)。21時13分。眠いです。早く寝たほうがいい。お風呂に入っても何も思い浮かばなかった。ハゲタカが上下巻届いたことを親に知らせると、「来年の車検代とかちゃんと頭に入れてる?」と言われショックが大きかったです。軽自動車を持っていると2年に一度7万6千円が飛んでいくのですね。安心メンテナンスパックがいつまで続かも知らずにのほほんと暮らしておりました。2年に一度、車検代と定期券代で障害年金は全て消えてしまうのだという現実を突きつけられました。

 「なんも知らんなお前は」と言われましたが知るわけないでしょう。あなたの知っていることが私も全て知っていると考えるほうがおかしいというのが想像力を以って考えることができないのでしょうか。というか、本当に親がボケてしまったら大変なことになると、そのことでもショックを受けました。自信たっぷりで、想像力が無く、自分の言うことはすべて正しいと思っている人がボケることほどこそ怖いことはありません。判断力の低下や物事の価値判断で自分が一番正しいと思っている人こそ怖く騙される危険性が高いというのを私は何度も目にしてきました。

 いつか、自分一人で生きていかなければいけない日が来るのかなと思うとぞっとします。自分勝手な言い分かもしれませんが統合失調症がまた復活するのではないか、親から支配されているからこそ『諦める』という状態に心を持っていくことが出来るのですが、自分一人で判断をしなければいけない時には『正しい』と思ったことを誰にも確認せずにしなければいけません。その正しさが幻想によるものなのか、それとも正しいのか分からないことが多々ありました。

 今は人生の休息期間なのかもしれません。

 とても長くなりましたが今日の日記です。

 朝から目覚ましをつけずに起きました。

 精神障害者保健福祉手帳を更新しに行きました。

 ゴロゴロしていたら天皇杯の時間になったので、甲府対鹿島の試合を見ました。ヴァンフォーレ甲府決勝進出おめでとうございます。

 終わり。

 ツイートでも見ましょう。

☆☆☆

 「初心者マークを運転下手くそですマークとして使っている」

 「障害年金各国比較とかが無いのは学者とかがそもそも障害者の生活とかに興味が無いから」

 「ギラティナSAが2ヶ月で1万5000円値上がってて草生えた」

 「今が売り時でも私は売らんぞポケモンカードが好きだから」

 「薬も何も飲んでないのにずっとごろ寝できるのは一種の才能なのかもしれん」

 「なんで向精神薬飲んでるのに涙が出るのだろう?」

 「私は向精神薬を飲んでから1度も涙を流したことはありません」

☆☆☆

 何もしてなくて出費を一円も使わずにゴロゴロしていたのですが、ギラティナSAが早速急騰しているみたいでした。しかし、株ではなく、利益を期待して買ったわけでもなんでもないので、まあ、嬉しいけど売ることはないです。

 YouTubeでたまたまお金の大学の動画を見ていたのですが、遊興費と投資をごっちゃにしている人が多いと指摘を受けて、遊興費と投資は分けて考えなくてはいけないとの指摘がありました。私にとってポケモンカードは投資ではなく遊興費として捉えていたほうが事実として合っているので、値上がりしても売ることはしないと思われます。投資とごっちゃにしたらいけないのです。

 ということで私は投資は一切やっていないです。資産倍増計画だろうとNISAだろうと何もやりません。障害年金とパート代だけでなんとかやりくりしていこうと考えています。今の休みの間隔くらいが丁度いいです。週五で働くなど考えられません。働くのは良いことなのですが、良いところのメリットとして時間が潰れてくれるというのが大きいです。しかし、潰れすぎても困ります。私の人生はなんだったのだろうと問い直した時に、仕事しか残っていなかったらとても悲しいような気がするのです。

 狂った人生を歩まざるを得なくなった人間なので、普通とは違う人生を歩む覚悟はできています。覚悟というかそれしかないというか。例えばアクセンチュアで障害者求人が出ていましたが、週五で9時から18時まででした。とても耐えられるはずが無いと思いました。

 自立はできないでしょう。それでいいのです。寝ます。

この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,069件

#サッカーを語ろう

10,656件

よろしければサポートをお願いします。