見出し画像

家から出ないもぐら女、『ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜』を見る。

先日、珍しく外に出ました。

そうです。

私でもたまには外に出ることがあるのです。


もぐら、ディズニーシーに行ってきましたよ!
(ドンドンパフパフ!)



今回行ったのは、前回雨で見れなかった「ビリーヴ!」を見るために行ったと言っても過言ではありません。


「ビリーヴ!」とは…

水上でやっている夜のショー的なめちゃくちゃすごいやつです。(説明下手か)


もう何がすごいってディズニーは音楽が本当にすごいんですよ。

Amazonプライムに入っている方はAmazon Musicからも聞けますので、音楽だけでも是非!(これリンク貼れてる?)



※ここから先は「ビリーヴ!」の話しの内容を含んで書きますのでご注意を〜!



アラジン、ラプンツェル、アリエル、エルサ、モアナ等々…とても人気のキャラクターがたくさん出てきて音楽にのせて物語は進行していくのです。

話しのテーマは「諦めない心」や「信じる気持ち」といったメッセージ性のあるもの。

それらが歌にのせて我々に届くのです。

それぞれのキャラクター達は最初夢を見たり希望に溢れたりしていますが、壁にぶつかり、夢を諦めそうになるのです。


周りに否定的なことをいろいろ言われたり。

よくない方に手綱を引く悪いやつがいたり。

自分にはそんなことできないって諦めたり。

この願いは叶うわけないって決めつけてしまう。



しかし、「自分の心の声を聞いてごらん」と言われるのでございます。

そして…


私は私だ!

信じるんだ!

やってやるんだ!

負けるもんか!


と、キャラクター達は全員立ち上がるのです。

(とくにモアナからのエルサの歌のところは繋げ方が非常に神がかってるし、演出も素敵なので注目ポイント!)


端折りまくってますが、そこから一気にラストスパート!

未来に向かって信じ抜くのです。

信じる心に魔法がかかっていくのです。

そして音楽が盛り上がっていき、もう文章では書き表せないほどの光が一面に溢れていくのでした。



そして最後に各々の船からディズニーのキャラクターたちが出てくるのでございます。

ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、あのいつものキャラクターたち。

ここで何故か私は非常に感動してしまいました。

それまでだって、エルサやラプンツェルやアリエルやかなり人気なキャラクターたちが物語を彩っているのですが、でもやはりミッキーを発見した時私は心の中でこう叫ばずにはいられませんでした。



カ、カリスマ〜〜〜〜〜!!!!!!!




なんなんだ、あのミッキーのすごさは。

もう視界に入っただけで涙腺が崩壊するのでございます。

ネズミだぜ?

ただのネズミだぜ?

でもそのたった1匹のネズミがこんなにすごい魔法をかけちゃうんだぜ!?



カ、カリスマ〜〜〜〜〜!!!!!!!




絶対に私のことなんて見えてないのはわかってるけど、それでもミッキーに手を振るのです。

一生懸命手を振るのです。

ここにいるよ!

私、ここにいるよ!

ミッキー!!!!!

ありがとう!!!!!!!



そんなわけで。

とってもとっても素敵なディズニーでの時間でございました。

「諦めなければ願いは叶う」なんてきれいごとのようだけど、「諦めない」って実は本当に大変なこと。

毎日なんの気なしに過ごしてしまっていますが、こうやって心を動かせる出来事があるってとても大事だなぁと思いました。




それにしても毎日あのクオリティのショーをやるってすごすぎやしないか。

尊敬しかありません。

シーの気分を少しでもおすそ分けしたく、撮った写真を貼ろうと思います。

が、この2枚しかありませんでした。(少ねぇ)

私が一番好きなアラビアゾーン!
なんか食べたやつ!


ここまで読んでくれてありがとう!

また会おうね!

イマジネーション!ハハッ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?