見出し画像

この防衛機制に名前はついているのだろうか?

昔、仕事が嫌で、睡眠不足だし、過労気味だし、家庭も調子悪くて、何だか引きずられながら日々を過ごしていたとき、オレンジ・イズ・ニューブラックというアメリカの女性刑務所の悲惨な日常のドラマを見てメンタルを保っていました。

「ああ、この刑務所の生活より今の方がまだマシだ。」と、

ブラック企業にいる人もきっと、そうやって自分をだまして、麻痺させて、日々を送っているんだと思う。

今毎日、コロ助のせいで不安な日々が続いています。大好きな柔術でさえ、取り上げられました。柔術に関しては、もうこのウイルス戦争の戦後じゃないと始められないと思う。過去最高に仕上がってるのに、本当に悔しい。

そんな不安と悔しさを埋めるために、辛かった時代の時と同じように、今より悲惨な作品を見ました。

まずは現在との状況が似すぎと話題の

コンテイジョン

本当にあたりすぎてて怖いです。陰謀論で考えてしまう。

続いて、中田あったちゃんのユーチューブ。

人類と感染との戦いを語りつくしてくれます。

昔のウイルス戦争は壮絶だったみたいです。

これでもメンタル安定しないのでこれから、スペイン風邪を勉強したいと思います。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?