見出し画像

ひとときの食べ歩きとお買い物

体重がリバウンドしてきている。

先週から今週まで、仕事は午前中までの勤務で、お昼は帰りに博多駅で何かしらを、食べて帰っている。

昨日はテムジンの博多ひとくち餃子を食べた。
久しぶりのテムジンは美味しかった。
くうてんにあった頃からすると、KITTEに移動して価格帯が安くなった?と思った。新メニューもたくさんあったし、お得なセットも多かったし、美味しかったし、移転していいことづくめだ。

テムジンって夫は苦手なので、一人のときに行くお店。
今度は博多ひとくち餃子のお店なら、夫と弐之弐にも行って見たい。弐之弐も博多駅の地下にあるらしい。昼飲みできるんだってー。


旨いもの食べて、運動しなけりゃ、そりゃリバウンドするよな、と思う。
でも以前より、痩せてきているのには間違いない。
一番少なくなった時より、気持ち体重が増えた。
さて、明日の朝の体重はいかかでしょうね。

博多はお金さえ払えば旨いものがなんでも揃っている。まさに魔窟だな。
KITTEの地下のお店も様変わりしていて、へーと思った。街の新陳代謝ですな。


金曜日は薬院で日用品を買って帰ろうと思う。

歯ブラシスタンド、コップ、ソープディスペンサー、石鹸トレイ、スリッパ、和紙ボディタオル。これらを買うには、いくらあったら足りるかな。8000円くらいかな。夫は「それくらいで収めてね」という。

スリッパは博多バスターミナルのニトリで買って、和紙ボディタオルはAMU PLAZAの中川政七商店。それ以外はB.B.B POTTERSで買う予定。

暮らしのミニマム化、日用品で消耗品以外のものはいいものを。
ミニマム化なってないやないかい。
でも、スリッパは消耗品なので、ミニマム化でニトリ。


薬院には韓国料理で美味しいお店があるらしいので、そこに行くのが楽しみ。嗚呼、また体重が増えるかな。楽しみなことを目先にぶら下げて、進んでいきましょー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?