3/5今日の褒め日記〜方法を変えてみた

相変わらず何をやっても虚しい感じの

いのっちです

でもー

別人になって褒めて行きまーす!


いのっち!

今日も週一のお友達との歩こう会に
時間に間に合って楽しく参加してたね!

やっぱりおしゃべりって楽しいよね

あんなこと言わない方が良かったかなって1人反省会してたけど

大丈夫!みんないい人だから悪く思わないよ!だから8年も続いてるね!すごい!


今日はご主人とランチ。いつも「なんでもいい」って
ご主人にお任せしちゃうけど

今日はおそばが食べたーい!って言えてたね!

またそのおそばをおいしそうに食べてたね!


いいことあったね。幸せだね


はい。ありがとうございまーす!
今日も褒めていただきました!


でもね。なんかもやもやするんです。

思い切ってかきだしてみます。

部屋が片付けられない
やることが遅いから家事が終わらない
だから自分の時間が持てない
職場でみんなの輪に入っている人が羨ましい
職場で自分をだせない
職場で自分より後に入ってきている人が要領よく仕事をこなしているのが羨ましい
職場で嫌われている気がすると思ってしまう自分が嫌だ
楽しいことが心から楽しめない
人と積極的にかかわろうというきになれない自分がいやだ
自分を嫌っている自分が嫌だ

書き出してみてわかりました

無い物ねだりと思い込み

無い物に翻弄されているだけなんだ。

無い物ねだり。。どんだけ立派な人になりたいんだ

豚は鳥にはなれない。豚であることを楽しもうじゃないか!

今の私は、羨ましい人になれないし、ならなくていい

今の私を、、楽しもうじゃないか!

今の自分をしっかりみて認めて!

自分を楽しむ⁈どうやって???

やっぱり客観的にみていいところを探すほめ日記ってことかな。。

あー自分楽しみたーーい!

あーなんか疲れてきたなー。


とりあえず3ヶ月続ける。もうすぐ折り返し地点。

なんか発見があるのかな。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?