見出し画像

仕事日記ーはっきりしてくるんだなぁー

今日も苦手な先輩と急に距離を取り出した年下先輩と一緒。

苦手な先輩に対しては、どんなことも受け止め

謙虚に、先輩の良いところを見ていきます。

年下先輩は、少し距離を取ろうかな。

さて、今日の仕事

仕事処理のサイン。印鑑押さなくてはいけないところ急いでいたのでぐちゃぐちゃサインにしたら

先輩から

「これ、誰?わからない。ちゃんと書いて💢」

サインで書くのは私ぐらい推測できるはず。。。

でも確かにその通り。


荷物を定位置から運んだら

定位置に置いた人が間違えてたのか

該当の荷物ではなかったことが判明

外に出したら

先輩 「外の荷物あってるじゃない💢💢」

確かに私が持って来て違うと言われたから外に出した。

該当の荷物とそうでない荷物がごちゃ混ぜになっていたらしい。。

じゃー、本当の該当の荷物は?

私は知らない。。。他の仕事をし始めたから
途中で投げ出した私に怒っているんだと思う

私の人に対する甘えが許せないだと思う。

私も無意識に甘えているということがわかった。。。

結構しみついちゃってる

他の人は許してくれる


大人しめのいつも話しかけない先輩が

話しかけてくれたり

リーダー格の先輩は

「関係ないよね。気にしなくていいからね」と

甘えてもいいんだよってことだと思う。。。


許してくれる人、くれない人、はっきりしてくる。


この染み付いた甘え(自己中)体質少し改善したほうがいいかもしれない



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?