見出し画像

ちょっと期待しすぎたかも。作戦変更。

気分が落ち込んだ時のパターン

自己啓発系の動画を見始めてる いのっちです


昨日今日とお仕事お休み

明日の仕事 苦手な先輩と一緒。

気にしないように、しようとすればするほど

気になってくるぅ〜

どうやろうと苦手なものは苦手!


もう1人、私にズバッと言ってくる先輩がいる

でもその人は年下だからか、

怒られはするけど、頼られたりもする

だから怒られた時

全然気にならない。

気分なんだ

って思える。


苦手な先輩は。。。

とにかく怖い。

言ってることも正論だけど

時々統一性がない。

怖い。

怖いから言いたいことも言えない。

探してる商品が「ない」と私が言った周りの人にも聞いた「ない」

でも苦手な先輩は「あるはず、ないはずがない。もう一回見てきて!」

私が見落としているの前提

信頼されてない。

あー。もうわかりきってる!堂々巡りが始まった。

なぜ気にするっ!

なぜ怖いのか?


怒られて、役立たず、仲間に入れないのが怖い

と分析したけど

そうじゃないみたい

信頼されてない
それを強い口調と大きな声、怖い表情で表現されること


分かってます。自分を嫌いな人がいるのも当然。

でも、怖い。

気にしない!

気にしない方法の動画を見まくった

結論

気にするのは無駄な時間

楽しいことを考える

他のことに集中する


〈対策〉

仕事に集中する。自分の目標を設定して
それに関わるアドバイスは受け取り
それ以外は気にしない

怖い口調などは
カンニング竹山だと思って
こういう言い方の人と思う


頭真っ白になっちやうからできるかどうかわからないけど

怒られたら「タピオカ買って帰ろ」タピオカ思い浮かべればいいかな?

もうひっそりと、めだたないように仕事します。

ほっといて欲しい!


ってこうやって、ありもしない未来のことを気にして
嫌な気持ちになるのも

無駄ムダ!

せめて今くらい楽しいこと考えてーいのっち!

久しぶりに褒めてみよっと

褒め日記

⭕️あじの3枚下ろしできた!

⭕️1日1個はやりたいこと見つけられた

⭕️ヨガを続けてる

⭕️お出かけの時アイメイクした

⭕️ラインの返事が来なくても気にしなかった

⭕️ご近所の人と話した

ついでに

幸せ日記

🟠ひまわりとダリア、本葉が出た

🟠ガーデニンググッズ手作りした

🟠お弁当作った

🟠森林浴した

🟠大阪の飛行機が間近で見える公園に行きたいと思った

🟠note書けた

なんとなく何かしらで自分を表現するのが好きなんだなーとおもった。

※昨日下書きした記事ですm(__)m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?