見出し画像

親しき仲にも礼儀あり〜贈り物🎁で失礼しました

これから書く話をきっかけに

すっかり落ち込みループにはまった

いのっちです

昨日ぐらいから復活してきました。人生その繰り返しですね🤣


最近の断捨離で育児している時の日記を見つけました。

なんと!褒め日記を書いているではないですかー‼️

でも、続けてなかったから、その時は効果はなかったんだと思う

この育児日記見るまで、忘れてたくらいなんだから

続けるって大切!


さて、やっと、本題😅
私プレゼント苦手なんです。

何をあげていいのか。。ほんとに悩む

閃くときもあるけど

たいていは悩む


うちの飼い犬の犬友に誕生日を祝いプレゼントを渡す

犬友さんも、うちの飼い犬の誕生日には、いつも欲しいと思っているものや

手作りのパラコードのリードなどくれたりする

私はネットショッピングもできない上、

相手の喜びそうなものにすごく悩む

マイナス面ばかり考えてしまう

喜ばないだろうな
持ってるだろうな

すると、何ともつまらない贈り物になる。

ここ2〜3年、同じものをあげていた。

今年も、同じものをあげた

そして

ものじゃない!気持ち!

気持ちを込めて動画を作った。

動画も毎年送ってるけど
今回は力を入れた(つもり)

プレゼントを悩んだ挙句
当日までには用意できず

動画だけを何とか
編集して

お祝いのメッセージと
YouTubeに投稿させてもらいますね!

とラインで連絡した。

楽しみにしてます!返事が来た

プレゼントが用意できてない引け目から
この動画も嬉しくないかも
自己満足だよなー
申し訳ないなー

と思っていたから、

見てくれたかの確認はすぐにはしなかった


そして仕事だったり、アクシデントがあったりで
悩んだあげく
誕生日から2日後ようやく

いつもと同じ

プレゼントを買って届けた。

なんだか申し訳ない気持ちだったから
夕食どきだったので

プレゼントは玄関先に置いて
その旨をLINEした

絵文字ひとつないそっけない返信がきた
そーいえば動画のリアクションもない

嫌な予感しかない

しばらくしたらロングなラインが来た

要点は2つ

YouTubeに投稿する時内容確認がなくいきなりの投稿 ルール違反

誕生日プレゼント、選ぶの苦手そうなのでやめましょう


ということでした。



ほんとにごめんなさいという気持ちと
私の怠け心と甘えが恥ずかしくなった

もっと悩んで相手のことを思ったプレゼントを選ぶ努力をしなかった。。

自己満足の動画をルール違反の投稿
毎年同じ嬉しくもないプレゼントを遅れて、玄関先に置く

嬉しくないよね

ほんとにごめんなさい

そんな自分に

ネガティブな感情しか渦巻かなかった

ひたすら、謝った

YouTubeはとりあえず削除。見るとあんまりいい感情はわかないから


ほんとに自分が嫌いになった。


こんな自分で今まで生きてきました
これからもこんな自分で生きていかなきゃいけないんだ。。。(こんな歌詞の歌があったな。。😆)

そう思うと気力が出てこなかったけど

まぁ、今はだいぶ、開き直ってきた。

振り返れば、今までいろんな人にプレゼントをもらった

でも、ちゃんと返してないことが多々。

主人にさえ、気の利いたプレゼントを返したことがない
(主人は、誕生日などにはセンスのいいものをくれたりする)

私は、なんで、プレゼント選べない?!

相手のことを考えてないから?たしかにいつも自分のことしか考えてないか。。
相手のことを考えてないわけではないと思うけど

何かできてないんだと思う

とりあえず相手の好みをもっと意識してみようと思う。

いつもの

仕事は確認!
トラブルは目標設定の見直し
笑顔、幸せ、感謝を忘れずに‼️

ありがとうございました








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?