見出し画像

先入観は損、損。

こんばんは。令和サバイバーです。
書きたいままに文章を綴っているだけだけど、スキをくれてありがとう。応援されるとこんなに嬉しいんですね。

絶賛試験中!なので、楽しんでいてもやはり疲れは感じます。

何の試験?と思った方は、この記事を読んでね。

そう、前置きが長くなったけど先入観は損だよという事。今回に限っては、人を偏見で決めるとあなたのチャンスや大切な巡り合いを失うよということ。

普段、見知らぬ人を見ると「あー、この人はこういう人だな」って考えてしまったりする。でもさ、これはなぜ?話したことも無いのに知ったような考えになってしまうのは。まずは、その人を知る努力をする。するとやっぱり、自分にとって必要な人物だったりする。自分とは全く違う人生を生きてきた人を知るということは、自分の想像力の幅を広げ、人生の豊かさにつながる。個性的で面白い人が沢山いるから人生が刺激的になったり楽しくなったりする。少し話はズレるけど、人との対話というのは、オンラインでは無く、リアルでこそ真価を発揮すると思う。

I like you!!

...(話は元に戻る)

「先入観は損、損。」って言われてもまだ説得力が無いから、「先入観」についてもう少し深掘る。

先入観や偏見というのは、自分の過去の経験や他人から得た情報から出来ている。ここで疑問に思うのは、果たしてそれらの情報がどれだけ正確で相手を判断する時に役に立つかということ。先入観は、言い換えればその人の経験測だと思う。経験測の正しさは、経験値の多さに比例する。自分が正しいと言えるほど経験値がある人はまずいないと思う。それに、誰1人として同じ人生を歩んだ人はいないのだから。また、他人から得た情報はその人の主観によって捻じ曲げられたり、脚色されていたり、意図が混ざっていたりするから当てにしない方が良い。本当に信用できる情報が欲しければ現地現物に行って自分の目と耳で確かめるしか無い。

夢中になって書いていると、何が何だか分からなくなってくるのでまとめる。

相手を知る時は、先入観というフィルターを通さず、赤ちゃんみたいに純粋無垢な気持ちで居る。相手を十分に知った後で、経験測や自分で得た情報を基に分析する。

令和サバイバー

先入観や偏見で選択をすれば、自分の可能性が拡がることは無い。

令和サバイバー

「先入観は損、損。」

今日はこれで終わり。
あくまで、自分の考えを書いただけだけど文字にして伝えるのはなかなか難しい!!

明日は何を書こうかな...
英語について?
最近読んだ本について?
マルチタスクは生産性が落ちることについて?

ここまで読んでくれてありがとうございました。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?