見出し画像

時代が変わると当たり前が変わる!

こんにちはーまるけママです。
今回は私が子供の頃と現在とのセキセイインコの飼育の違いについてを書いていきます。



4羽と飼い主についてはこちらをご覧下さい。





以前私が子供の頃実家で飼っていたセキセイインコのちゅろについてを書きました。




これはもう20年以上も前の話です。



この時は、今みたいに何でもネットで情報を探せるわけでもなく、飼育についての本だってあまりなかったので、私自身何も考えずただご飯だけをあげていました。



当時は今のようにペレットがなかったので、毎日シードをたくさんあげてたのを覚えています。

そして保温も一切せず、みんながいるリビングの床にケージをそのまま置いていました。



今考えると恐ろしいですが、鳥は寒さに弱い!という考えがなかったんです。



ギャーギャー鳴けばケージから出して、いっぱい放鳥した後に電気を消して無理矢理捕まえて帰宅させてました。
それしか方法がなかったから。



だから、今のように自ら帰宅してもらうなんて、あの時から考えたらビックリしすぎて倒れそうです!!!




その感覚のまま大人になった私は
「子供の頃飼ってたし大丈夫だろう。」


という安易な気持ちのまま、我が子をお迎えし飼い始めました。




でも、いざ飼い始めたらわからないことばかりで、どうしていいかわからず、まるけパパと本を飼ったりネットで情報を調べまくりました。




そうやって調べていくと、自分の子供の頃の飼い方ではいけないということがわかりました。



子供の頃飼っていたちゅろを病院に連れてったことがあるので、鳥も病院に行かないといけないというのは何となくわかってました。

でも健康診断を定期的にしないといけないってことは知らなかったし、ペレットの存在も病院で知りました。



そして今まで当たり前と思ってあげていたご飯のシードが、これだけでは栄養不足でインコの体の負担になってしまうということも知りました!




目から鱗状態で、その時初めて
「自分が当たり前と思ってることをすべて捨てて、1から勉強しよう!」と思いました。



人間てどうしても経験があることだと、以前の方法を変えずにそのまま進みたい生き物です。
私もそうでした。


でも、勉強すればするほど、20年前の飼育方法では通用しないということがよくわかりました。



私たちは日々youtubeや他のSNSで発信していると、その飼育方法に関して


それは間違ってる!
そんなのはおかしい!


といった内容の声が届きます。




こういったことを書いてくる人は、だいたい過去の飼育方法が今でも正しいと思ってやってる人です。

すなわち、30代の私たちより歳上の人です。




20年前の私が子供の頃と同じような飼育方法をしてるんだと思います。

ご飯はシードのみ。
保温なんて必要ない。
ダイエットなんてするな。
過保護すぎる。



その人たちからしたら、私たちの飼育方法はこんな感覚でしょうね。
よくコメントもらいます。





でも、私たちは病院に通って直接獣医師に話を聞き、定期的に健康診断を受け、そして自分たちでも勉強しています。


だから、私たちが発信してる内容がすべて正しいとは思わないけど、20年前のやり方が、今でも通用するかというとそれは違います!!!






世の中で見てみると、20年前は家の電話やFAXが当たり前でしたよね。


じゃあ今は・・・?


家の電話よりも携帯やスマホが当たり前です。1人1台持っていて、それでメールだけでなくSNSも出来て、LINEも出来て、ネットで何でも調べられるようになりました。




たった20年で世の中がこれだけ変わり進歩しています。



ってことは、インコの飼育についても当たり前に飼育方法が変わっていてもおかしくありません!!




時代が変わるということは、私たち飼い主側も考え方や捉え方を変えなければいけません。





私は今セキセイインコ4羽飼っていて、子供の頃飼っていた経験が全く役に立っていません。



だからこそ、1から学びなおしました。




本を買って読んだりネットで情報を見まくったり、病院に行って直接先生に会って質問しまくったり。




昔の飼育方法を否定するつもりはないし、今も昔の方法のまま飼育してる方もいます。


それはそれでいいんです。




でも、どんどん新しい飼育方法や情報が出てくるので、それを取り入れるのも取り入れないのも飼い主次第です。




「あの人がこう言ってたからやる。」

ではなく、いろんな情報を聞いた上で

「あなた(飼い主)はどうしたいのか?」


いつも飼い主はそのことを頭に置いておかなければいけません。



飼い主が情報に振り回されてしまうと、その負担はインコにかかるからです。



私たちはyoutubeでメンバーシップをしています。

そこでは、一緒に学びたい!という勉強熱心な方々と情報交換したり勉強しています。



病院の先生に聞いてもわからないことだったり、どんだけ調べてもわからないこと等、私たちにわかることであれば何でもお答えしています。



LINEで実際にメッセージのやりとりをしたり悩みを聞く中で、鳥好き同士の横のつながりを作っていこうと思いました。


横のつながりは今後かなり重要になってきます。インコのことをよくわかってる人になら、緊急の時なんかにご近所さん同士で預けたり出来ます。



少しずつでもたくさんの仲間を増やしていきたいです。




私たちの願いはもっとたくさんの人に

【インコはとても繊細で愛情深くてかけがえのない存在であり、だからこそ飼い主次第でそのコの人生が左右される。】

ということを知ってもらうことです。



そうすれば

・安易に窓から逃がしてしまう人
・インコに構わずほとんど放置状態で飼育をする人
・インコの命を軽く捉えてる人

が減ると思うからです。





小さい体でも存在感は抜群。
そしていつでも飼い主のことを想ってくれている、そんな愛鳥のことを大切に毎日を過ごしていけたら最高です!!



これからも一緒にインコライフを楽しみましょうね。


パパとママでラジオ始めました。


【鳥の病院リストブログ】
愛鳥の病院探しにご活用ください。

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,687件

いただいたサポート費は4羽のインコたちのために使わせていただきます^_^サポートしていただけるとすっごく嬉しいです!