見出し画像

「諦めたらそこで試合終了ですよ」|映画『THE FIRST SLAM DUNK』の話

SLAM DUNK好きの彼に誘われ、「THE FIRST SLAM DUNK」を観にいきました。

入場者プレゼントでこんな素敵なカード貰っちゃったぜ。かわよ。


バッシュの音、
ボールが跳ねるときの音、
その場で試合を観戦してるかのような臨場感だった。


諦めないことってやっぱり何よりも大切だよなぁと改めて実感。

諦めるのは簡単だけど、諦めずにやりきることが私には本当に本当にむずかしい。自分と戦いというか、弱音を吐く自分を超えられるかどうか、みたいなことに耐えられない。

でも「もう無理かも」と思っても、まだわからないんですよね。
だってまだ終わってないから。


「諦めたらそこで試合終了ですよ」


目指すものがある状況になって初めて、この有名なセリフの良さをちゃんと理解できた気がします安西先生。


ー余談ー
なんだか本格的に書く仕事をするぞ!と活動を始めてから「諦めない大切さ」を教えてくれるものに触れる機会が増えた。カラーバス効果でしょうか。自分を超えてけ!ってことかもしれない。
ちなみに私はリョーちん、洋平推しです。要チェックや!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#映画感想文

66,387件

最後まで読んでくださってありがとうございます!