note公式画像

今週の「#コンテンツ会議」をご紹介!*2017年8月4日

いつもnoteをご利用いただきありがとうございます。

noteで、本や映画、音楽、ドラマなど、さまざまなコンテンツ評を投稿する「#コンテンツ会議」。

今回ご紹介するのは、19のノート。

「自分で考える楽しみを持つ人が減り、どんどんわかりやすいコンテンツが増えているのでは?」「メディアのていねいな『お知らせ』は、読者との関係をつくっていく上で重要だ!」「天才が生まれるには、さまざまなコンテンツが許容される豊かな土壌が必要である。」など、コンテンツにまつわる様々な意見が集まりました。

それでは、今週も多岐にわたるラインナップをお送りします!


■「わかりやすさ」と「つまらなさ」は紙一重では/新泉芯さん


■0と1の間を伝えるおしらせコンテンツ。/あばらさん


■決算は本当にドラマだった!/かないみほ@マインドコーチさん


■コミュニテイに天才が現れるとき/花見さん


■天国への道はカレーで舗装されている/ウゲ第二マークツーセカンドさん


■家族のややこしさを乗り越える3本/ヨシダマサヒデさん


■インスタ映えするジャズなポストとは/mizunoteさん


悪ふざけでしか表現できない愛もある。/片倉 麻美(ばーむろーる)さん

物語は、人の心を動かす怪物だ。『怪物はささやく』/まいもさん

『売上が伸びる話し方』=聞き方指南書/由桐さやかさん

行きと帰りは、景色が違う/佐渡島庸平さん

小説がすきだ。/すおうさん

ぶちギレる、ではなく「ぷちギレる」がいい理由/Chihiro Haraさん

ゲーム実況動画はどうしてこんなにおもしろいのか?(PUBG)/加藤貞顕さん

運営と統率から成る、祇園祭の継承者たち/天花寺さやかさん

変化への、一歩を。『たまこラブストーリー』映画レビュー/SAKI.Sさん

あえて「めんどくさい」を選ぶ幸せ/たか。さん

“働く”ということ/ほり。さん

理解できない事って、やっぱり絶対にある、と云うお話。/西山嘉彦さん


おもしろそうだなと思った方は、ハッシュタグで

#コンテンツ会議

とつけてコンテンツにまつわる記事を投稿してみてください。

それでは来週もみなさまの投稿、お待ちしております!

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!