見出し画像

【結果発表】未来のために心がけていることやアイデアを教えてください!お題企画「#SDGsへの向き合い方」で募集します。

お題企画 「#SDGsへの向き合い方」の結果を発表します!

【4月10日追記】受賞作品をご紹介します!

この記事で募集していた、受賞作品が決定しました!Green Ponta note担当からのコメントとともにご紹介していきます。

■欧州を席巻する「気候テック」

気候変動対策の技術開発をしている「気候テック」という領域に、日本円にしてなんと13兆円を超える勢いの投資が世界でなされており、今後どんどん伸びていくことが予想されているとのこと。各国が脱炭素を目標に掲げており、若い世代もどんどん環境問題に対して意識が高まっていることが如実に表れていますね。いろいろ考えさせられるとても勉強になる読み応えのある作品でした。

Green Ponta note担当


■【グローバル化】有機農業の拡大にはエコ意識よりも輸出やテクノロジーの発展が大切

日本の農業衰退問題は昨今よく話題になっていると思います。その解決案の1つとして、最新の農業技術を活用し、産地を集約し、有機農産物としてのブランド化を図って輸出を強化することが有効なのではないか。このような深い洞察を様々なリサーチをもとにとてもわかりやすく纏めてくださっている作品で感銘を受けました。日本産の高品質の農産物がなくなってしまうことを食い止めるためにまず各自が関心を持っていきたいですね。

Green Ponta note担当


■【取材記事】廃棄されるお米を紙にアップサイクル!フードロスペーパー「kome-kami」

廃棄になってしまう食材を紙にアップサイクルする上での発想の起点や技術的なハードルをどう乗り越えられたのかがとてもわかりやすく伝わってきた作品でした。名刺をこのようなアップサイクルで生成された紙で作るのは話題のきっかけにもなり得るので、おもしろいですね。様々な会社のSDGsな取り組みを発信されているmySDGsさん。今後はどんな取り組みが取り上げられるのか楽しみです。

Green Ponta note担当


■使い終わったカイロを寄付したい

厳しい寒さの冬ではカイロをよく利用される方々も多いかと思いますが、そのまま捨てるのではなく、Go Green Groupさんに寄付することで水資源の保全に繋がるなんてとても素晴らしいですよね。カイロの成分でこのようなことが可能になるということは初めて知ったので、大きな気づきを与えてくれた作品でした。

Green Ponta note担当


■私のSDGs(持続可能)な未来に向けてやってるちっちゃなことごと

今回のnoteさんと私たちとのコラボ企画をきっかけに、SDGsについて再考して情報発信をしてくださったこと、とてもありがたい限りです。着古した衣服を掃除用のぞうきんとして使う等とてもサステナブルな取組みですよね。何かをきっかけにして日常の些細なことでもいいので、サステナブルな生活を送るにはどうしようかな?というような意識を少しでも持ってもらえたらとても嬉しいです。

Green Ponta note担当

Green Ponta note担当からのコメント

こんにちは、Green Ponta Actionチームです。「#SDGsへの向き合い方」というお題企画では、みなさんが行っているSDGsアクションの共有する場になり、それによってサステナブルな暮らしの実現に少しでも近づければという想いで実施しました。
私たちGreen Ponta チームもまた、アプリを通じてみなさんに気軽に環境や社会にイイコトに取組んでもらいたいと願っています。コンテストを通じて、クリエイターと読者のみなさん、我々もともに日常の自身の暮らしを振り返る機会に繋がったのであればとても嬉しいです。ご参加いただきありがとうございました。

・・・

お題企画「#SDGsへの向き合い方」を募集します

「SDGs」とは、2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発目標」のこと。目標達成のために、私たち一人ひとりの努力も求められています。
みなさんは、SDGs達成のために、日々どんな工夫をしているでしょうか。

電気やガスをこまめに消す、消費期限の近いものから購入して食品ロス削減を心がける......など、みなさんがSDGsに関連して心がけていることや、地域や企業単位で取り組んでいることについての投稿を、「#SDGsへの向き合い方」で募集します。

コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問いません。SDGsについてのあなたの取り組みや思いを、自由につづっていただければと思います。

ハッシュタグ「#SDGsへの向き合い方」をつけて、ぜひご投稿ください。
(過去に発表した作品でも、「#SDGsへの向き合い方」をつければ参加可能です)

本企画への後援について

今回のお題は、2023年2月9日から3月10日の間、Green Pontaさんに後援いただくことになりました。

期間中に投稿された作品のなかから、Green Ponta担当者がすてきな作品5記事を選定。Amazonギフト券1万円分を贈呈します。
また、スマートフォンアプリ「Green Ponta Action」に作品を掲載予定です。

後援期間中の投稿方法

以下の方法でご投稿ください。
①noteアカウントで会員登録(ログイン)
②Green Ponta Action(GPA)のnoteアカウントをフォローする

③ハッシュタグに「#SDGsへの向き合い方」を設定して記事を投稿

・応募の際は「無料公開」で設定してください。
・既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です。
・一人で複数の作品投稿も可能です。

受賞作品はこちらのページで紹介します。

お題をはじめるにあたって

お題開催にあたり、Green Pontaの担当者からコメントをいただきました。

「ムダのないシアワセに包まれた社会へ」というビジョンではじまったGreen Ponta Project。
サステナブルな暮らしの実現のため、皆さまにもっとSDGsアクションに取り組んでもらえないだろうか?という発想から、日常生活の中で気軽に取り組めるSDGsアクションでPontaポイントをためることができる『Green Ponta Action(GPA)』をローンチしました。

気軽に社会にイイコトに取り組めるGPAですが、もっと意見を深く聞きたいと考えていたところ、「note」というプラットフォームがぴったりなのでは?と閃めきました。
そこで今回noteさんのご協力の上、「SDGsに対する向き合い方や想いを共有しあう場」を設けさせてもらいました。

皆さんが日々行っているSDGsアクションや周りの皆さんと一緒に取り組みたいことなど、皆さんの考えを是非お聞かせください。たくさんの投稿をお待ちしてます。

Green Ponta 担当

投稿内容の利用に関して

投稿内容は、Green Ponta Action(GPA)のnoteや公式ホームページ、公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。
また、noteの公式Twitter・Facebookでも紹介させていただきます。

みなさんのご投稿、楽しみにしています!

<応募上の注意>
■ 応募作品について
・応募作品の著作権はクリエイターに帰属します。
・著作権法を遵守した内容で投稿をお願いします。「創作を後押しする著作権の考え方」をご確認ください。
・noteまたは他社が実施した他のコンテストで受賞した作品やそれに類似する作品の投稿はお控えください。
・募集内容に関係がない応募記事のハッシュタグはnote運営側で外すことがあります。

■ 審査・当選作品について
・審査基準など審査に関するお問い合わせには応じられません。
・受賞作品が利用規約に違反していた場合には、審査後であっても受賞を取り消すことがあります。
・受賞作品の発表は、本記事および受賞者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。ご連絡日から10日以内にご返信をいただけない場合、noteの登録メールアドレス宛にアマゾンギフト券を発行し、それをもって賞品の受け渡し完了とさせていただきます。
・個人情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。
・賞品としてご提供するAmazonギフト券は日本のAmazonページでの購入にご利用いただけます。詳細はAmazonギフト券細則をご参照ください。

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!