かえる。

かえる。

最近の記事

[3.21] Impending Doom Occultist 自分用メモ

今日は2023年6月28日。  ディアブロ4には目もくれず過ごしていたのだが、耳はくれてしまったためハクスラが改めてやりたくなり、3.21もたけなわだというのにpoeをはじめてしまって早数日。  今回はタイトルのとおり、Impending Doom Occultistではじめてみた。無事にact runを終え、mapに突入。gearやgemの更新をいかようにしようかという点でトレードとにらめっこしては価格を忘れ、何をスケーリングすればいいのかさえも忘れてしまう始末。  この記

    • Factorio『スプーンなんてない』達成

      前回の記事で『スプーンなんてない』取得に向けてのまとめをした。 この記事は感想した完走(大爆笑)をつらつらと書いていく。 https://note.com/inferu/n/n0b6d58508d0e  実質初見で4時間21分でクリアできたのでこのチャートとブループリントはほんとに偉大。もちろんぐだぐだプレイでこの記録なので、もっと丁寧にプレイすれば元動画はもちろん、さらなるスピードもたたきだせそう。  以下、反省点を書いていく。わざわざこの記事を見てからスプーンチャレン

      • Factorio『スプーンなんてない』取得に向けて

         本記事はFactorio ver1.1.69において実績『スプーンなんてない』取得のために私自身が準備、検討した事柄のメモである。  ネットの海を探せば同様の記事など腐るほど出てくるのかと思ったが、意外と丁寧に解説してくれているものが見つからなかった。そのため、ここでは私自身が参考にした情報をできるだけわかりやすくまとめようと思う。  なお2022/10/22執筆開始段階では、私自身まだ『スプーンなんてない』を取得していないが、以下の要領で挑戦してみようと思っている。完

        • Path of Exile 3.18 ARC Elementalist Build について

          0.はじめに この記事は以下のYoutube動画の自分用のまとめである。  ここで紹介するbuildはあくまでも上記の動画の内容であり、個人の主張は一切含まれない。  ぼくがぼくのためにいちいち動画を開いて装備名を確認してpoe tradeにかけるのが面倒だという動機なだけ。  さらには僕自身は以下の動画シリーズを完コピすることによりAct10に到達してしまったので、act途中の経過についてはここではまとめない。  act途中のbuildについては以下の動画、あるいは上記

        [3.21] Impending Doom Occultist 自分用メモ

          satisfactory 自分用todoリスト4

          前回 前回の反省 ・tier5マイルストーン達成用資源の自動生産  ヘビーモジュラーフレーム・モーター・多目的フレームワークの自動生産を目指そうとした。モーターは自動生産したが、それによって鋼鉄パイプが不足。鋼鉄が不足。鋼鉄が不足その1。ヘビーモジュラーフレームが作れない。手詰まり。 ・銅製品の自動生産強化  完成。とはいえ、銅線と銅シートぐらいなのでらくちん。 ・鋼鉄生産強化  これ。石炭が足りない。第2拠点で生産強化しなければならない。 ・原油設備  ひとまずゴ

          satisfactory 自分用todoリスト4

          satisfactory 自分用todoリスト3

          前回 前回の反省 ・第1拠点 鋼鉄増産  ひとまず採掘mk2ベルトmk3にしたが、増産するためのスペースがない。  というのも、順当に伸ばそうとすると毒ガス?があるので別のエリアに伸ばさなくてはならない。そうするぐらいなら、新規で作り直したほうが楽。  鋼鉄の在庫もそれなりにできてきたのでいったんOK。これ以上は新規。 ・tier5マイルストーン達成用資源の自動生産  イマココ。とりあえず第1拠点で石油を利用しない設備の量産態勢まで整えておきたい。 ・原油関連設備の設

          satisfactory 自分用todoリスト3

          satisfactory 自分用todoリスト2

          現状 Tier4完了 エレベーター2回目準備中 1.第1拠点 鋼鉄増産  採掘機mk1コンベアmk1からmk2mk3にしたいがコンベアmk3にするための鋼鉄がない。 2.tier5マイルストーン達成用資源の自動生産  あとは被膜鉄鋼だけ? 被膜鉄鋼を自動生産するための鋼鉄がない。 3.原油関連設備の設置  何がどれだけいるのか全く知らないので知識を得るところから n.第2拠点 区画整備  第1拠点がせまく、拡張性も悪い形になっているので第2拠点を整備したい。が、どのよ

          satisfactory 自分用todoリスト2

          パンダエクゾ

          のデッキレシピ自分用メモ N4封印されし両手両足  →偉大なる古の神々 SR1封印されし顔  →偉大なる古の神々 N2千眼の邪教神  → R1ガードオブフレムベル SR3サモンプリースト  →生成 R3パンダ  →生成 UR3成金ゴブリン  →生成 SR3トゥーンのもくじ  →ファンタスティックトゥーン R3闇の量産工場  →生成 SR2貪欲な壺  →ストラクチャ リコンストラクトユニバース R3打ち出の小槌  →生成 SR3無の煉獄  →生命の制御システム or 無限の煉

          パンダエクゾ

          satisfactory 自分用todoリスト1

          現在tier4 鋼鉄の生産をひとまず開始した 1.石炭発電増設   コンベアmk3 水パイプ3本 揚水ポンプ7台で  18台の石炭発電 2.カテリウム関連施設  ・研究をすすめてブレードランナーズ解禁  ・クイックワイヤーをクーポン化 3.1700m先の石炭発電所設置

          satisfactory 自分用todoリスト1

          Factorio Angel's mod bioまとめ

          angels mosにおけるbio関連のレシピが複雑すぎてやってられないのでまとめたい あくまでも自分用なのでなんらかの方法でたどり着いた人はなんとなく程度で読み取ってもらえると幸い 精錬周りの情報は割と見つかるけど、bio周りの日本語の情報なんてどこにも転がってなかったように思われる bioまとめ というタイトルだが、すべてをまとめる気にはなれないので、 ゴッドモジュール作成のために必要なbio回りのまとめとする なお、導入modは多岐にわたるが、主にbobsとange

          Factorio Angel's mod bioまとめ

          Dyson Sphere Program Todoリスト4

          モニターのほこりとソーラーセイルの見分けがつかない 少しずつスフィアが形成されつつあり、ぶっちゃけ放置してればいつかはスフィアが完成する状況になった。 が、もちろんそれでは何日かかるかわからないので増産増産に次ぐ増産を繰り返す日々。 1.strange matter増産  一言で言うと簡単だけどそもそものminiature particle colliderが高コスト  Deuteriumが足りてるかわからないけどそっちもcolliderがいる 2.電力強化  スフィア

          Dyson Sphere Program Todoリスト4

          Dyson Sphere Program Todoリスト3

          終わりが見えてきた ダイソンスフィアの建築が始まった しかし、あまりにも先は長すぎる ここからが本番。 いろいろと足りてない中間素材が多いので増産していかなければならない。 1.中間素材ズの増産  ざっと全体を見るとProcessor、Graphene、carbon nanotubeあたりが足りてない  processorは設備増産  Grapheneはfire iceがあるので燃やせば水素も手に入って一石二鳥  carbon nanotubeもspiniformを回収し

          Dyson Sphere Program Todoリスト3

          Dyson Sphere Program EM-Rail Ejectorについて

          いまいち理解できていない。 極に置けばだいたいいい感じに稼動すると思ったけど定期的にしばらく止まってて非常に不安定 軌道を広く取れば  ・白夜なので自転周期の影響は受けない   が公転周期(季節)による影響を受け、射出角度が合わず、   一定の季節の間停止する。 軌道を狭く取れば  ・自転周期の影響も公転周期の影響も受ける…?   すべてが完全に停止することはなさそう…? 極付近に置いたEjectorが常に稼動できるような軌道を設定するのは極めて大変そう となると1日o

          Dyson Sphere Program EM-Rail Ejectorについて

          Dyson Sphere Program ToDoリスト2

          紫マトリックスを1item/s生産まできた さあ次は緑マトリックスなわけであるが、ぼちぼち生産強化しておきたいので思考の整理のための自分用todoリストを作る 0.石油関連施設の強化  プラスチック製造が皆無オブ皆無すぎて紫研究進まん。  母星の石油全部掘るぞ 1.各種資源の生産強化  鉄鉱石 → 鉄 磁石  銅鉱石 → 銅  石   → ブロック ガラス  石炭  → グラファイト  どうせ大量に必要になるので母星の資源はすべて輸送準備できてる状態にしたい。 2.輸

          Dyson Sphere Program ToDoリスト2

          Dyson Sphere Program 電力について3

          前々回の記事で発電についてまとめてみた 前回の記事では火力発電所について考えてみた  結果、火力発電所はクソという結論に至った。具体的にはあまりにも土地を占有しすぎる、という問題である。  そのため、今回は原子力発電とダイソンスウォームについて考察したい。 原子力発電所  Deuteron fuel rod 重水素燃料棒 600MJ を用いることで 9.0MWを66.66秒間出力する発電所である。  つまり0.01items/sの消費速度。  では、燃料棒の生産にかか

          Dyson Sphere Program 電力について3

          Dyson Sphere Program 電力について2

          前回の記事で発電施設についてまとめた。 今回は、より具体的に ・どの燃料で発電すれば効率がいいのか? について考えていきたい。 燃料データについてはwiki参照 Thermal power station 火力発電所 さまざまな燃料を利用することができるが、ここでは以下の燃料についてのみ考察する。なお数値は火力発電による損失を考慮し0.8倍した数字である。  ① Coal 石炭 2.40MJ → 2.16MJ  ② Energetic graphite グラファイト 6.

          Dyson Sphere Program 電力について2