見出し画像

海外で働く!!「カンボジアでアートメイク」

【はじめに、アートメイクとは?】


アートメイクとは、皮膚の表皮化の浅い層に天然色素を着色していき、眉、唇、アイラインなどに落ちない持続性のあるメイクを施す技術です。日本では諸外国に比べると歴史が浅く、医師と看護師のみが施術できます。

【アートメイクの魅力は?】


私自身の経験ですとアートメイクを眉や唇に施すと、顔立ちがはっきりして血色もよく見え、日常生活を送っていてとても気分が上がります。アートメイクの施術者としては、アートメイクは日々進化している技術なので流行の変化をキャッチし、皆さんそれぞれに似合うデザインや色で作り、悩みも解消し満足してもらえることが嬉しいです。

【なぜカンボジアでアートメイクをスタート?】


月日が経つのは早いもので、カンボジア生活7年目に入りました。
カンボジアでは、以下のようなことに取り組んできました。

2017~2018年 首都プノンペン日系医療機関の看護師

2019~2020年 フリーランスでカメラマン、日系フリーペーパーでの実務経験

2020年 ニハシインダストリ社(NIHAS)を共同で発足

2021〜2022年 コロナ禍の期間は日本を行き来しコロナ関連看護師と、日系IT企業のPR関連の実務

そして、2023年からアートメイクをスタート

商業カメラマン&看護師が私の長年の仕事の柱となっています。
そのような中、アートメイクに出会いカンボジアでスタートさせた理由はこの3つが大きいように思います。
1.スモールビジネスがしやすい
2.今までの職域の経験を活かせる
3.カンボジアで生活しているため

【これからの発信について】


「カンボジアでアートメイク」について、海外ならではの展開や情報発信をしていきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?