見出し画像

とある無職(療養中)の忙しい一日 まとめてみた

こんにちは、人生初の就活から早4年、未だに仕事に就ける兆しがありません、エイです。

生きていられるのが不思議なくらいです。
よくもまぁ、野垂れ死にせず、かといって首を吊ることもなく、今まで生きてこれたものです。
周囲への感謝はもちろんのこと、自分の意外な生存本能にも脱帽するばかりです。

さて、そんな私ですが、よく友人に聞かれる一つの質問があります。

「仕事がなくって、毎日一体何をして過ごしているの?」

気になりますか?

よかったら、今回覗いてみてください。

職を失って過ごし方に困っている方、参考にどうぞ。
もちろん友人や家族に勧めて頂いても構いません。

少しでも誰かのお役に立てたのなら、私も万々歳なのです。

それでは、楽しんで、どうぞ。

「障害」にはならない、
でもひたすら生きづらい困った体質

画像1

まずは私が今どんな状況か、いわゆる「基本ステータス」というやつを、軽く説明させていただきましょう。

今私が仕事を休んでいる/できないでいる理由は、主に6つです。

・潰瘍性大腸炎(最近寛解まで回復)
・適応障害(職場から退職済み)
・軽いPTSD(回復傾向)
・謎の情緒不安定・号泣体質
・PMDD(月経困難症)
・HSP気質(主に対人関係)

潰瘍性大腸炎・適応障害については、ほぼ解決済み、と言っても差し支えないでしょう。

問題は、その他の問題です。
仕事、職場、会社そのものへのトラウマ(軽いPTSD)や、月の半分使い物にならないくらい動けなくなること(PMDD)、他人の感情にやたら敏感なこと(HSP気質)、事あるごとに涙が出てしまうこと(謎の冗長不安定・号泣体質)が原因です。

人がいる場所で仕事をすることがまず難しく、気が散ってしまいろくに作業ができないので、オフィス務めが難しいのが第一関門です。

ところがどっこい、そもそも一月のうち半分も働けないのでは、どんな仕事でもまともに雇ってはもらえません。

さらに、他人の感情にやたら敏感な性質は、たとえ文面のやりとりであっても健在なので、他人が絡む仕事のほとんどに支障をきたします。
どうきたすかといえば、涙が溢れ、情緒不安定なり、ひどいと3日は再起不能になってしまうのです。

こんな私ですが、精神科の先生曰く、障害者手帳が取れるほどの重い障害はないので、もし障害者手帳を取るのなら、「うつ病」として取ることになる、と言われています(実際は適応障害にうつ状態が含まれている、ということなのですが…)。

現在はその手帳待ちの状態です。

そんなわけで、にっちもさっちも、仕事ができない状態にあるわけです。
手帳が来たところで、どこまで仕事ができるのか……あまり期待はできないなぁ、と遠い目をしている今日このごろです……。


金持ちの令嬢でもなく
引きこもってもいないけれど
ハロワに行ける力はない

画像2

次に私自身の周りの状況についてです。

これだけ仕事ができない状況でも生きていられるなんて、ひょっとするとお読みの方の中には私をどこぞの金持ちのご令嬢と勘違いなさる方がいらっしゃるかもしれません。

ところがどっこい、そんなことは全くありません。
それなりに慎ましい生活をしています。
浪費癖がないのは私の自慢だったりします笑

テレビドラマで見るような「ドラ息子」のように、年中高級車を乗り回しているわけでもないし、高級別荘があるわけでもありません。
(お手伝いさんもメイドさんも執事さんもいませんよ?)


あるいは、これだけややこしい問題を抱えていると、ドアの前に食事を持ってきてもらう「引きこもり」的な生活をイメージされる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそれほど家には引きこもってはいません。

ドキュメンタリー番組で見るような、薄暗い部屋に閉じこもってゲームを一日中している、という「ザ・ニート」の生活ともだいぶ違います。
元々写真を撮るのが趣味だったりするので、家の中にこもり続けるのは苦手だったりします。

では、職業訓練場に通ったりハローワークに足繁く通っているかと言うと、まだそこまでメンタルが回復していないので、おいそれと足を運ぶことができません。

一度公的な職業相談施設に勇気を出して赴いたことがありましたが、涙・涙で相談員さんを散々困らせる結果となりました。
申し訳ないことこの上ないです、違うんです、大丈夫です、ほんとすみませんorz

で、こんな状況を友人に話すと、さらに尋ねられるわけです。

「まじで家で普段何して過ごしてるの???」

これ以上引っ張っても仕方ありません。
それではいよいよ本題に入りましょう!


Q.無職のエイは普段何してるの?
A.色々勉強したり、作ったり、実験したりしてるよ

11.書くの楽し〜♪

私は普段自分の生活のリズムを作るため、ホワイトボードにやることをマグネットにして貼っています。

この「やること」こそが、私が普段過ごしている時間の使い方です。

結構な数があるので、一挙に並べると、スクロールするのが大変になってしまうかもしれません。

まとめながら紹介しましょう。

まずひとつ目が、勉強です。

画像4

・英語(TOEIC単語、Youtubeの動画など)
・スペイン語
・ロシア語
・中国語
・韓国語
・ミシンの裁縫
・植物
・ハーブ
・ウクレレ
・ギター

このあたりを毎日とっかえひっかえしながら続けています。
ただし、韓国語、ロシア語は少々難しくて最近挫折気味です笑
文字から覚える言語は難しいですね。

ミシンの裁縫は最近はじめたばかりですが、ギャザーの作り方、縫い方の使い分けなどはなかなかおもしろいです。

ウクレレ・ギターは練習を続けていますが、なかなか指が痛くて毎日は続きません。

英語はだいぶ聞き取れるようになってきました。
最近ではYou Tubeで英語圏のユーチューバーのゲーム実況をギリギリ見られるようになってきました!

次に、いろんな創作・表現活動です。

画像5

・刺繍
・裁縫
・紙粘土
・動画
・ラジオ
・歌
・小説
・ブログ
・イラスト
・絵画

このあたりでしょうか。

刺繍は今一番続いている趣味ではあるのですが、なかなかどうして、商品の域には達した気がしません。
そのうちハンドメイドを売り出せたりしたら、楽しいかもしれません。

裁縫でちょっとした小物を作るのは楽しいのですが、いかんせん出来がよく言えば芸術的(笑)なので、家の中で使うものに限定して作っています。

紙粘土、動画、ラジオはたまにしかやりませんが、体力・気力が必要な活動なだけあって、達成感はひとしおです。

小説・イラスト・絵画は元々続けていたのもあって、一番安心して取り組める作業です。
小説は時々応募しているのですが、そろそろ手応えがほしいところです。

歌はポケカラというカラオケアプリで投稿をしています。
フォロワーが200人を超えたときは、もうそれだけで嬉しかったです。

最後に実験です。

画像6

ちょっとわかりにくいですね。
例えば、こんなことです。
・料理
・ドリップコーヒー
・園芸
・スパイス
・ハーブ

料理やドリップコーヒーって、意外と実験的な部分があるんです。
もしこの料理にこの調味料を足したらどうなるだろう。
コーヒーなら、もう五分蒸らしたらどうなるんだろう。
そんな実験をたまにしてみたくなるのです。
一度大失敗をしでかして、灰色のシチューを作ってしまったことがあります笑

園芸は、とても気の長い実験です。
この植物は挿し木(切った先を地面に差す)したら増えるだろうか、それともそのままお亡くなりになるのかしら。
どれだけ切り戻そう、どうやったら花はもっと増えるだろうか。
うまく花が咲いたときは嬉しいですし、失敗しても誰に怒られることもありません。
次に失敗を活かせば万事OKです。

スパイス・ハーブは、料理やお茶で、よく調合具合を実験してみます。
失敗は失敗で、なかなかおもしろい結果になるのが良いところです。

大体上記のようなことに加えて、筋トレや家事をしながら、毎日を過ごしています。


とある無職の具体的な一日例

画像7

さて、先程は箇条書きで何をしているかを書き出してみましたが、いまいちイメージがつきにくいかもしれません。
今度は具体的に書き出してお見せしましょう。

タイムテーブルで書くと、こんな感じです。

7:30
起床

~8:00
スマホで漫画を眺める&たまにLINEチェック

8:15~9:00
テレビを見ながら食事

~10:00
洗濯物を畳んだり、お風呂を洗ったり、台所を片付けたり、ぬか床を混ぜたり、次の日のための野菜を切ったり、軽い作りおきの料理をしたり。

10:00~10:30
ペットの熱帯魚にエサを与える。
園芸の植物(30株以上はありそうですがわかりません)に水をあげる、花がらを取ったり、しおれた葉を取ったり、肥料をあげたりする。
花瓶(手のひらサイズ6個)の水を変える。
部屋の片付け、雑草の駆除を行う。

10:30~11:30
英語の勉強。
単語をひたすら調べたり、文法を確認してノートにまとめたり、などなど。

08.うおおおお!!

11:30~12:00
筋トレ リングフィットで汗が流れてぽたぽたするまでやります。
最近レベル100を超えてしまいました。

12:00~13:00
家の掃除と英語以外の言語の勉強。
(スペイン語、ロシア語、中国語、韓国語から一つ選んで勉強します)

13:00~14:00
テレビを見ながら食事

14:00~16:00
買い出し
背中のリュックと両腕に荷物がいっぱいになる日もあります。
こんなときこそ若さにまかせてがんばっちゃいます。

06.お得〜

16:00~17:00
小説のプロットを書いたり、ブログを書いたり。
文筆系の活動はこの時間が個人的にゴールデンタイムです。

17:00~19:00
イラスト、絵画、刺繍、裁縫など。
今は水張りした木板にアクリルガッシュで絵を描こうとしています。
下書きはできましたが……うまくいくか、ドキドキです。

19:00~20:00
テレビを見ながら食事&片付け・明日のお米の準備

20:00~21:00
歌を歌ったり、ギター・ウクレレを弾いたり、動画を見たり、ゲームをしたり。
実はこの一時間が一日のうちで唯一、自由時間らしい自由時間です。
他の時間はあくまでも「やることをやる時間」なので、ほとんど自由に過ごすことがありません。
心優しいお隣さんに感謝しながら過ごします。

12.放送中!

21:00~22:00
風呂、歯磨き、寝支度

22:00~22:30
寝る前の読書・動画
本当は寝る前のスマホはよくないってわかってるんですが、むしろスマホを眺めて寝落ちしないと眠れない体になっていまして……無念。


どうでしょう? 少しでも参考になれば、幸いです。


ちなみに…
やろうとしたけど、できなかったこと色々

画像11

こうやって今は自分なりにできることを見つけて、毎日忙しく過ごしている私ですが、実はこのスタイルになるまでには実質3年以上かかっています。

そもそも仕事をやめて最初の一年は廃人状態で、ベッドから起き上がって一日過ごすのが目標でしたし。
その後は、毎日外出すること自体が目標でした。
一日泣かずに過ごすのが目標、という時期もありました。

毎日をどう過ごすかまともに考えて、どうにかこうにかするまでには4年近くかかっています。

このできることを見つけるまでに、たくさんの「できないこと」も見つかりました。

例えば、こんなことは私には合わなかったようです。
・プログラミングの勉強
・マーケティングの勉強
・ブログによりアフィリエイト収入の獲得の勉強
・車の運転
・YouTuberデビュー
・生配信
・作曲
・SNS活動

「誰かと何かをする」ということに、とても体力を使う私にとって、You Tubeや生配信、SNS活動のような、リアルタイムの発信活動は向かなかったようです。

プログラミング、マーケティング、アフィリエイトなど、直接お金に繋がりそうな勉強も、残念ながら私にはちんぷんかんぷんで、びっくりするほど進みませんでした(ロシア語の方がまだ進むくらいです)。

車の運転は車両感覚なるものがまったくつかめず、すっかり諦め今は原付きに切り替えました(が、ちゃっかりしっかり違反罰金は取られましたトホホ・・・)。

人間、できること、できないこと、したいこと、絶対したくないこと、というのがあるようです。

こればっかりは仕方がないですね。


まとめ:
心の元気が戻るまでは、
「できること」をやっていればいい
あなたの笑顔がみんなの幸せ

画像12

今くらい元気になる前、私は絶えず自問自答していました。
なんで生きているの?
なんのために生きているの?
この時間は何のための時間なの?

でも実は、その自問自答はまだすべきではないのです。
なぜなら考えている間は絶対に出ない答えだからです。

生きている理由がわかるのは、もっとずっと後のことで、今のこの時間の理由もまた、後にならないとわからないものだからです。

もし今あなたが仕事をなくしたり、人生の目標をなくしたり、生きる理由に困ったら、まずはこれを考えてください。

自分は周りの人に、少しでも感謝を伝え、笑顔にするために生きている。

まずはあなた自身が笑顔でいられるようにしましょう。
無理した笑顔じゃなく、当たり前に笑える自分に戻るのが、最初のハードルです。
そのためには、同じ時間に起きて、眠ることです。
何でも良いから何かをして、日中起きておくのです。
その笑顔が、少なからずあなたを心配している誰かにとっての希望になります。

そして少しずつ、周りの人の助けになり、感謝を行動で示していくのです。
もちろん言葉も忘れずに。

悩みの相談に乗るのでもいいし、買い物を請け負うのでもいいし、書類整理の手伝いでも、料理当番でも、掃除でも洗濯でも、なんでもいいんです。


一番怖いのは、周りの人間が自分をバカにしていると思い込んで、手当たりしだいに噛み付いてしまうことです。
ときには、そんなときもあるかもしれません。
私だってあります。
世間や周囲に腹が立ってしょうがないときがあります。

そういうときは、ちょっと遠出したり、ちょっと美味しいものを食べたりして、とにかく自分を、この上ないくらい、でろんでろんに甘やかしてあげてください。
(私だったらスタバの一番高くて甘いフラッペに飛びつくか、ジャンキーなバーガーキングのハンバーガーを、コーラと一緒にぱくつきます。あとは子犬カフェと猫カフェが定番です)

自分の幸せが、結局周囲にとって、世間にとって、世界にとっての幸せになる、と信じてください。

あなたは今日、何をしますか?

エイでした。

画像:https://unsplash.com/ より
Photo by Isaac Smith on Unsplash
Photo by Patrick on Unsplash
Photo by Aaron Burden on Unsplash
Photo by Sincerely Media on Unsplash
Photo by Alyson McPhee on Unsplash
Photo by RODOLFO BARRETO on Unsplash
Photo by Abbie Bernet on Unsplash
Photo by Jamie Brown on Unsplash




この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?