あざらし先生(・ω・っ)З

フリーランスでエンジニアを生業としています。 過去に、親に相談せず自分で勝手に声優をめ…

あざらし先生(・ω・っ)З

フリーランスでエンジニアを生業としています。 過去に、親に相談せず自分で勝手に声優をめざして専門学校に入学した性格も有り、何事にもすぐトライしてしまう。 #10代に向けた記事作り、#大人の勉強記事、#投資の成果記事 Twitter:@azarashi_202

マガジン

  • 【無料版】日刊 仮想通貨 簡易チャート分析

    仮想通貨(アルトコイン)の簡易のチャート分析を行っています。

最近の記事

2020/12/11 XRP チャート分析

4時間足 ・抵抗雲に遮られ下落予想 ・50円を超えて43円まで落ちてくる ・その後しっかり上げてくる さて、#XRP ですがスナショ上げはほとんどない不発でしたね。 大気圏(100円)にすら行かずに、そのまま墜落 XRPらしいチャートでした。 やはり高値更新したら一回売るべきですね。 NEMももう一度上がってきたら、一回売るw 以上、XRPのチャート分析でした。

    • 2020/12/10 XRP チャート分析

      4時間足 ・CoinCheckのXRP売買停止日まで、上がって62円まで ・スナップショットの日まで、上がって62円まで ・希望としてはレジスタンスの71円まで上がることを望んでる さて、残念なおしらせ XPRはスナショ前に大暴落でした。 11月頃からの大きな波が来てからの下落。。 スナショ後にガッツリ半値戻しとかもあり得る(下がって40円だな) そこからまた、買いがくると思うけど。。。 月足で見ると。。。意外といい感じのチャートやん やっぱり40円台まで落ちて

      • 2020/12/09 XRP  チャート分析

        1時間足 ・51円タッチからの55円越え ・ダブルボトムからの上昇トレンド さて、XRPチャート分析です XRPは色々と裏切ってくる動きをしますね 「Swell上げ」という言葉も結局、過ぎてみれば「Swell下げ」という現実だけが残ったくらい XRPはセオリーを壊してくる スナップショット間近になり、やっと上昇の兆しを見せてきたXRP 明後日までにどこまで行くか 60円止まりなら、売らないな。。。

        • 2020/12/08 NEM,XRP チャート分析

          #NEM  ・過去の高値、21円をサポートするかも ・CHOPからは上昇トレンドのまま ・上昇後は27円をサポートに転換する NEMは27円での売りが強くでてきて、そろそろ、買戻しが来る頃だと思われます。 RSI的には悪くも無く、良くも無いので、次の上昇への力をためている感じ。 #XRP ・三角持合の集点にそろそろ到着 ・明日あたり、上昇にトレンドに変わるかも ・11日付近の値段で最高価格を予測 XRPはダメダメだねー あまり、期待されていないのかも。。 105円

        2020/12/11 XRP チャート分析

        マガジン

        • 【無料版】日刊 仮想通貨 簡易チャート分析
          21本

        記事

          2020/12/07 XRP チャート分析

          日足チャート ・三角もちあいを抜けてきてた ・CHOP/RSI的にはあまりよくない推移をしている ・CHOPZONE的には一応上昇しているといっている さて、XRPのチャート分析です。 スナショが今週末に迫ってきながら、だらだらとしたチャート状態です。 売り買いもあまり活発ではないし、このまま12日ギリギリに買われて スナショが終わったら売りに出られる可能性がある。 いちおう、77円にはタッチしてからの下落を予想していて、過去の高値箇所で折り返して、50円台まで一

          2020/12/07 XRP チャート分析

          日本国内 「Sparkトークン」への対応事業者

          引用先 国内スパークトークンの配布は今のところ難しいが、2022年までには下記業者同士で協力し、配布することを方針とする発表があった。 国内事業者12社一覧 株式会社bitFlyer QUOINE株式会社 ビットバンク株式会社 SBI VC トレード株式会社 株式会社ビットポイントジャパン 株式会社DMM Bitcoin 株式会社Xtheta コインチェック株式会社 株式会社ディーカレット LVC株式会社 その他2社 まあ、すぐには貰えないってことだから、気長に待てる人

          日本国内 「Sparkトークン」への対応事業者

          2020/12/05 MONA 緊急チャート分析

          週足 ・3年前から作られてきた、三角持ち合いが終わる ・来年1月には下か上かに抜ける ・3年分ために貯めた力が爆発する!? さて、MONAコインです 最近はNEM/XRPに注目が行きがちですが、MONAがそろそろ決着の時が来ています。 3年前から作られてきた、三角持ち合いが終わりを迎えそう 3年分やろ。。ものすごく強い上昇がくると嬉しいな! それとNEMのスナップショットまで待ってくれたら嬉しいな NEMの利益分をMONAに充てたいw 以上、MONAの緊急チャ

          2020/12/05 MONA 緊急チャート分析

          2020/12/04 IOST 簡単チャート分析

          1時間足 ・じわじわ上昇して来ている ・奇しくもXRPのスナップショットがレジスタンスになりそう。 ・XRPを売った分はIOSTに流れてくる さて、IOSTの簡単チャート分析です。 ずるずると、上がって来ていたので放置してみましたが、寝かしてみたところ、じわりじわりと上がっていることがわかる。 このまま上がってくると、XRPのスナップショットにぶつかりそう そのタイミングで、他のアルトコインに流れるでしょうから、 IOSTも強い上昇に転じるはず。 今のところ、

          2020/12/04 IOST 簡単チャート分析

          2020/12/04 XRP 簡単チャート分析

          1時間足チャート ・雲の中に突入 ・早ければ今日中に発射 ・だいぶ実体線が短くなって、力がたまってきた さて、XRPの簡単チャート分析ですが 1時間足で見る限り、唯一雲のしたを走っている時間足だった。 他の時間足をみると、雲のを走っていて、順調そうに見えるが 恐らく、この1時間足でのグダグダが上昇を妨げているだろう。 今日あたり、雲を抜けることができれば上昇がくるかとおもう。 以上。XRPの簡単チャート分析でした!

          2020/12/04 XRP 簡単チャート分析

          2020 XRP 簡単チャート分析

          8時間足 ・71円のレジスタンスを超えそう ・84円は硬い ・強気の上昇で一時120円台まで上昇するだろう さて、スナップショットまじかのXRP。 残すところ、9日となりまだヨコヨコ状態(じわ上げ) まもなく71円を超えると思うが、そこからどこまで上がるだろうかというところ。 予想では84円〜120円 発車角度的に120円も全然あり得るからここを期待しつつ 84円は確実に超えてくることだけは頭に入れておくといいだろう。 以上、XRP簡単チャート分析でした!

          2020 XRP 簡単チャート分析

          2020/12/03 NEM 簡単チャート分析

          日足チャート ・20円のレジがサポに転換した ・上昇雲の力をかりてさらに上に ・ここから、先は未知の領域 さて、NEMの簡単チャート分析です。 やっとこさ、20円の強い壁を越えましたね! ここからは20円が強いサポートになって上昇するとはおもいますが。。。 ここから上はだれも到達していない道の領域ですので予想が難しくなってきます。 RSIを気にしながら、どれだけ上昇していくのかだけの予測になりまそう。。 4時間足のほうを見ると、RSI80を少しこえてきているの

          2020/12/03 NEM 簡単チャート分析

          2020/12/02 NEM 簡単チャート分析

          4時間足 ・アセトラ下抜け。まだ、だましの可能性あり。 ・RSI、MACDともに下降気味 さて、NEMの簡単チャート分析ですが。 これは3回目のレジスタンス後4回目で上に抜けてくるかも思ったが、 少し、下に抜けてきたかぁぁ だましと思いたいけど、RSIがすこしずつさがってきているね。 やはり、一旦XRPにもっていかれているのかなー XRPのスナップショットがおわたっら、NEMに買いが戻ってくるかもね! だから、12月12日は要チェック! 以上、NEM簡単チャー

          2020/12/02 NEM 簡単チャート分析

          2020/12/01 NEM 簡単チャート分析

          4時間足 ・アセトラで徐々に力が貯まってきた感じのチャート形状 ・RSI高めだけど、ろうそくの実体線がだんだん短くなってきた ・明日の今日の夜か、あしたの何処かで”買い”が優勢になりそう さて、基本ガチホのNEMですが、1月のスナップショットまでにはがっつんと高値更新しまくってほしいところです。 さて、チャートを見ますと。アセトラの先端まで力をためてきていますね。 明日のどこかで、20円を大きく越えて上昇雲の力を借りて上がりますでしょうか。 ここから、愚痴ですが

          2020/12/01 NEM 簡単チャート分析

          2020/12/01 XRP 簡単チャート分析

          週足チャート ・日足でみても週足でみても、RSIは買われすぎ状態 ・フィボでみると、キレイに上昇している。今週には80円にタッチしそう ・12月12日のスナップショットまでいくらまで行くが肝 さて、XRPの簡単チャート分析ですが。 週足で見ると、上昇が目に見えてつよいですね。 このままいくと、今週中に80円、来週に100円、 スナップショットまでに、100円強位の値段が付きそう(一時120円とかもくるかもね。) 対して、XRPをもっていないのであれば、スナップショ

          2020/12/01 XRP 簡単チャート分析

          2020/11/30 NEM 簡単チャート分析

          日足チャート ・しばらくヨコヨコが続きそう ・クリスマス前に上昇、22円台にタッチしそう ・RSIも売られすぎが出ない限り安定して上昇していくかも 高値を更新したあと、下落。過去の高値をサポートとしてしばらくヨコヨコ状態のNEM。 クリスマス前に、上昇雲が見えて来ているので、そこらでぐんっと上がる可能性があり。 まあ、NEMは基本スナップショットまでのガチほだから、上がるには越したことはないけど。上がっても、下がっても売ることはないよね。。。 以上、NEMの簡単

          2020/11/30 NEM 簡単チャート分析

          2020/11/30 MONA 簡単チャート分析

          日足チャート ・大きなトライアングルの内側に小さなトライアングルがある ・来年の1月位には上に抜けるか、下に抜けるか決まりそう ・下に抜けたら100円台まで下がりそう さて、私的には暴落待ちですが。 過去の100円台、80円台までガッツリ下がったら購入しようと考えています。 ですがMONAもバブルがはじけた後の大暴落後の50円台はもう来ないと思うけど。。。きて欲しいなぁw 90円から100円まで下がってくるかも (最安値が上がって来たなぁ) 以上、MONA簡単チ

          2020/11/30 MONA 簡単チャート分析