見出し画像

シュレデッドビーフサンドウィッチ

9月6日月曜日。朝から模様替えと掃除。
私の机とキーボードの場所を大移動。日当たりの良い場所に移した。気分が良い〜〜〜

昨日夫が8時間かけて焼いたブリスケットがまだ沢山あるので、シュレデッドビーフサンドウィッチを作ることにしました。

サンドウィッチっていうか、バーガーなんだけど、パティ以外のものが挟まってるのはサンドウィッチって呼ぶアメリカ。

バーガーバンズにフライドチキンやグリルチキンが挟まってるのもチキンバーガーではなくチキンサンドウィッチ。

バーガーバンズにプルドポークが挟まってるのもプルドポークバーガーではなくプルドポークサンドウィッチ。

なぜだろう。

日本人的にはサンドウィッチってきいたら、こっち🥪のサンドウィッチだよね…???

とりあえずバーガーバンズを焼きました。今日のバンズは上出来!ふわふわ系にしてみました。

そして、
ブリスケット(牛かたバラ?)のBBQを細かくほぐして、ソース(ケチャップ,マスタード,醤油,蜂蜜,ガーリックパウダー)と絡めて、サンド!

シュレデッドビーフサンドウィッチ!

こうやって細かくほぐした豚肉のことはプルドポークって呼ぶのに、牛肉だとシュレデッドって呼ぶことが多いらしい。

なぜだろう。(2回目)

わからないことだらけだけど、

うまーい!
めちゃくちゃうまーい!

もっとアメリカーンな食卓は
ポテトチップかフライドポテトとコールスローがセットになっているんだけど、

我が家はポテトサラダと共に頂きました。

エドモンドには香りだけおすそ分け。ごめんね。味が付いてるからあげられないよ〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?