見出し画像

2022年7月13日報

色々準備中です。

こちらのアカウントで初めての報告書になります。
まず従業員が新型コロナの濃厚接触者となってしまい、
1週間自宅待機をしておりましたが無事陰性でした。

東京では感染者数がまた1万人超えなどニュースで報じられているようです。
地方では学校や幼稚園・保育園で子供が感染し家庭へ持ち帰ってしまう事例がほとんどです。
重症化などは減っているようですのでマスクは気温に合わせて、手洗いと消毒で感染を広げないようにしたいところです。


本題ですがECUから。
スズキジムニーJB23Wから進めております。
データうんぬんではなく装着方法。これが大前提です。
コネクタでワンタッチ、もしくはそれに準ずる何かで装着できなければ価値は半減します。

しかしその手前、やはりベースデータも必要です。
こちらも初めて手にした人がなんとかエンジンをかけてセッティングできるように。

そのためにまず自分用のコネクタを作製したかったのですが、どうしても機械、もしくは力のいる作業が必要でした。
それを作業できる方に依頼させていただきました。
手元に現物が返ってきてから今度は自分の作業となり、そこから装着となります。
ゆっくりですが着実に。


2つ目ですが、明日また面談があります。資金などで会計士さんとお話を進めていますので進展がありましたら随時報告します。

3つ目ですが、『アイテム』の計画も進めます。
たぶんステッカーかキーホルダーのような物になると思います。
車を所有していなくても持てる物で当製作所やnoteの空間を共有できるといいなと思っております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?