マガジンのカバー画像

人間分析

733
あの人は何を考えているのか?いろんな人を分析・考察しています。人間関係・コミュニケーションに関する記事を掲載しています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

自分を肯定したいがために、相手を「悪者」にしてはいけない。

僕は、基本的に家で作業をすることが多いのですが、引きこもりすぎて気分が悪くなりそうなとき…

稲本稲三
3年前
132

「寂しい」のは、自分を客観的に見過ぎているから。

僕は、ここ最近まで「寂しい」という感情を感じたことは、ほぼありませんでした。 沖縄から1…

稲本稲三
3年前
41

最も大変な努力は、勇気を出すこと。

「努力」と一概に言っても、努力にはいくつか種類があります。 人によっては、早起きすること…

稲本稲三
3年前
55

謙遜を通り越したら、本心が消える。

例えば、あなたが誰かに褒められたとします。 その時、「ありがとうございます」と言う人もい…

稲本稲三
3年前
25

すべては、「自己愛」のためにやっている。

僕は毎日noteを更新していますが、その理由を説明しないといけないとしたら、結局は一つの答え…

稲本稲三
3年前
47

「違い」は人を隔てた後、人を結びつける。

人はそれぞれ、「違い」があります。 身長、体重、骨格などの見た目もそうですが、自分よがり…

稲本稲三
3年前
32

「気配り」が「自己犠牲」に変わる瞬間。

僕は子どもの頃から、人の顔色を見ながら生きています。 人の反応を見て、どんな言葉で笑うのかを察知して、自分の言葉を細かく変えています。 僕の言葉で笑ってくれたら嬉しいし、何よりも場が楽しくなるので、僕としても顔色を見ながら、人と接するのが心地よかったのです。 そんな僕は、人に気を配るのが当たり前になりました。 僕の気配りは、みんなで食事をする時にサラダを取り分けたり、飲み物がなくなったら注文したり、焼肉の肉を焼いてあげたりするような、あからさまなものではありません。

「協調性が高い」のは、致命的なことかもしれない。

僕は、会う人に「大人っぽいね」とか「落ち着いてるね」と言われることが多いので、その理由は…

稲本稲三
3年前
41

人に会うのは、「群れる」のが目的じゃない。

年末年始、中学や高校の同級生と会う機会があったのですが、大体の人にこう言われました。 「…

稲本稲三
3年前
60

相手が弱いからって、自分が強いわけじゃない。

人は、すぐに上下や優劣をつけたがります。 誰かより優れていたり、上の立場になれることを見…

稲本稲三
3年前
59

納得できないことをやるのが、最も苦しい。

人が行動するためには、納得感が重要です。 行動する理由が明確であれば、体が動きやすいです…

稲本稲三
3年前
30