マガジンのカバー画像

閲覧数ベスト10

10
毎週月曜更新!僕が書いた記事の中で、閲覧数が多かった10記事です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

【Switch版】桃鉄を100年やった男が語る、勝負の分かれ目5選。

今日と明日の2日間は、「桃太郎電鉄」についての記事をお届けします。 今回は、気になってい…

稲本稲三
3年前
30

【Switch版】桃鉄を100年やった男が語る、さくまの倒し方。

昨日に引き続き、「桃太郎電鉄」についての記事をお届けします。 Nintendo Switchの「桃太郎…

稲本稲三
3年前
49

東京タワーは、東京でいちばん優しい。

今日は、「普通の旅」をしました。 「普通の旅」というのは、自分の住んでいる地域とは違う場…

稲本稲三
3年前
624

“真摯に向き合う”の本当の意味。

出来が良い人に対して、「真摯に向き合っている」などと言いますが、具体的にどういう意味か分…

稲本稲三
3年前
72

心が疲れたら、「普通の旅」をしよう。

今週、久しぶりに「普通の旅」をしました。 「普通の旅」というのは、ただ自分の住んでいる地…

稲本稲三
3年前
213

ちょっとした変化に気づかないのは、あなたが好きだから。

男性は、女性の変化に気づきにくいと言います。 ちょっと髪を切ったとか、ちょっと瘦せたとか…

稲本稲三
4年前
69

LINEの返信が遅いヤツは何してる?

他の人より自信のあることがあるとすれば、僕は決まってLINEの返信が早いです(笑)。そんなことが得意なんて、実にしょうもないような気もしますが、これは僕にとってすごく大事なことで、返事が早い分、相手をイライラさせることがありませんし、仕事の際にもチャンスを早くつかめる確率が高くなりますし、どうでもいい決断に時間をかけることをしなくなります。 しかしながら、僕の周りの友達はほとんど返信が遅いです。そんな時、決まって考えてしまうことが、「忙しいんだろうな」「俺って本当に暇人なん

親孝行と恩返しを混同してはいけない。

何をしたら、親孝行になるのか。 それは、自分や周りの大人が決めることではなく、親が決める…

稲本稲三
4年前
48