見出し画像

野球の浸透は難しい・・・

オリンピックの開催により

プロ野球が中断になって数週間がたつ

久しぶりにオリンピックの舞台で、日常の食卓で観る選手たちを

テレビの画面で観ることができた。

でもいつものユニフォームと違う「JAPAN」の文字に少しいつもと違う

緊張感が漂う。

選手の心境として、この代表メンバーというものに正直選ばれたいのか?

どうなのか?

もちろん「選ばれたくない」なんて正直に答える選手はいないだろうが

日の丸を背負ってグラウンドに立つプレッシャー、

これに勝っても特別な契約条件が出るわけではない?!

むしろ怪我をしてしまったら、一方的な大損・・・

メンツ・プライドのために戦う選手たち・・・


今回のオリンピックに出場する選手たちの中でもガチのプロスポーツ選手と

いうのは日本の中では、テニスの錦織、大坂なおみなど、ゴルフの松山ほか

バスケットの八村塁、渡辺など、あとはサッカー、野球の選手たちではなか

ろうか?(もし間違っていたらすみません)

もちろん個人と団体のスポーツではその価値に雲泥の差があると思う。

個人でメダルを取れば千金の値打ちがあるだろうが・・・

サッカーには最高峰のワールドカップという舞台があって、日本代表の価値

が大いにある。


一方野球は、WBCといってもいつあるのかどうか?

最高峰のメジャー選手たちは参加しない。

今回はオリンピック競技に復活したが、また除外になる可能性も・・・

確かに私たち日本人は普段から野球に触れているので、ルールも醍醐味も

ある程度は分かるが、これが、世界全土の人に浸透するかどうか?と考える

と私は少し頭をひねってしまう。


まず野球は長い(時間)

オリンピック競技として9回までやる必要があるだろうか?

野球好きの私でも、相手の攻撃にはチャンネルをひねって他競技を観戦する

私は6回くらいでいいと思う。これなら外人も興味本位で見れるだろう。

選手もどんどん使って個々の負担を減らしたほうが良いと思う。


次にルールが難しい(初めて見た競技でもすぐにルールが理解できるものも

あるが、野球のルールは多岐にわたりすぎて教えるのも大変)

わたしですら未だにインフィールドフライがいまいちわからない。

ワンプレイごとに説明の必要があるだろう。

ピッチャーが投げたボールのストライク・ボールの判定について説明がいる

次にカウント、そして打ったら一塁に走る、アウトORセーフ

ヒットの定義、得点までの経緯、何本ヒットを打っても、

ホームインしなくては得点にならない。

このあたりは理解するのがなかなか難しいだろう・・・


今日はお待ちかねの日韓戦

この試合には日本人として何としてでも勝ってほしいが・・・


過去には苦い経験も・・・

シドニーオリンピックの日韓戦、

日本の先発は松坂大輔、韓国の先発は日本でもおなじみのチョンミンテ

いきなり1回に松坂が4点を失ったが、その裏にチョンミンテから2点を奪い

さらに追加点を期待したが、韓国は不調のチョンをあっさり交代、当時無名

のクデソン(のちにオリックス)を起用、日本打線は全くタイミングが合わ

ずになかなか攻略できなかったのを記憶している。

結局延長の末6-7で敗れてしまったこの試合。全く打てなかったクデソン

はその後、オリックスに入団するが、さほど活躍したようには思えなかった

のでさほどのピッチャーではなかったのだろう。やはりオリンピックの舞台

では初物との対決。日頃戦うリーグ戦とは勝手が違うプロの選手にとっては

難しい場面も多いと思うが、今日は何とか勝って欲しい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?