見出し画像

【nido(ウベノス)】コワーキング開業記#20【炭酸水メーカーの設置】

コワーキングスペース「nido(ウベノス)」の経営者のちょーすです。

利用者の利便性と健康増進を目的として、炭酸水メーカーを設置しました。

炭酸水メーカーの設置

コワーキングスペースに炭酸水メーカーを設置しました。

ドリンクバーの導入等も検討しましたが、ランニングコストが掛かったり、保健所関係の許認可も手間なので、無料で使って頂ける範囲内で検討したら、炭酸水メーカーを設置することにしました。

炭酸水メーカーも業務用液化炭酸ガスボンベと接続したことで、かなり運用コストは抑えることが出来ました。

使い方は以下にまとめました。

ドロップイン利用者向けには専用ボトルを準備をしています。

まとめ

全国のコワーキングスペースでも炭酸水メーカーを設置している施設は少ないのではないでしょうか。

その中でも作った炭酸水を持ち帰りまで認める施設はまだごく少数かなと思っています。

炭酸水は身体にも良く、利用者の健康の後押しを出来ればと思います。