見出し画像

武蔵野美術大学公開講座2019/第1回ゲスト:長谷川愛さん(アーティスト・デザイナー)

武蔵野美術大学とWEデザインスクールが共同開催する社会人向けの公開講座「クリエイティブを学ぶ! 〜デザイン、アートの力って?」の第一回を9月11日、東京ミッドタウンのインターナショナル・リエゾン・センターで開催しました。

第1回 2019年9月11日(水)19:00-21:00
「0→1を生むアートとデザインの思考を学ぶ!」
ゲスト:長谷川愛(アーティスト、デザイナー)
モデレーター:稲葉裕美(WEデザインスクール主宰/OFFICE HALO代表取締役)

デザイン経営の一つの鍵となる「問いを生むデザインの力」とは何か。長谷川氏が実践する「スペキュラティブ・デザイン」の観点からひも解きます。デザイン思考とアート思考の違いとは何か、感性とロジックを融合する視点とはどんなものかなど、革新的な発想を生み出すためのアーティストの考え方を学びます。
https://www.musabi.ac.jp/collaboration/community/lecture/

アーティスト、デザイナーの長谷川愛さんをゲストに、近年注目を集める問題提起型のデザイン=「スペキュラティブデザイン」について、長谷川さんにご自身の作品や、スペキュラティブデザインの代表的な事例について、お話ししていただきました。

画像1

   
「0→1を生むアートとデザインの思考を学ぶ!」というテーマで進めた今回。まさに「問い」が生まれるその現場で、どんな深い思索が繰り広げられているのか?アイディアや発想はどこからくるのか?そんな深い論点が共有される場に。

実践者だからこそ、という経験やパースペクティブから、根底から視点を変えるような言葉がどんどん会場に投げかけられ、参加者の皆さんの顔つきがみるみる変わっていく!

「この場をつくれてよかったなぁ〜!」と心底実感。

画像3

画像6

そして今回の講座では、グラフィックレコーディングとして和波里翠さんに参加してもらっていますが、整理と可視化の力がやっぱり圧巻。

レコーディングとともに、会場のみんなに気づきや質問を書いてもらった付箋を集め、最後は振り返りの時間に。熱気を浴びた皆さんから、前のめりな質問が多く飛び出しました。みんなの脳に強烈な刺激が行き渡る時間となったようで、私も嬉しい限り。

来場いただいた方にも感想をあげていただいています。
ありがとうございます〜!


画像4

画像5


武蔵野美術大学公開講座 2019
「クリエイティブを学ぶ!~デザイン、アートの力って?」
モデレーター:稲葉裕美(WEデザインスクール主宰/OFFICE HALO代表取締役)

第1回 2019年9月11日(水)19:00-21:00
「0→1を生むアートとデザインの思考を学ぶ!」
ゲスト:長谷川愛(アーティスト、デザイナー)

第2回 2019年9月18日(水)19:00-21:00
「あたらしい仕事をつくるビジョン力を学ぶ!」
ゲスト:鈴木菜央(NPOグリーンズ代表理事/greenz.jp編集長)
ナカムラケンタ(日本仕事百貨代表/株式会社シゴトヒト代表取締役)

第3回 2019年10月2日(水)19:00-21:00
「アート×ビジネスの関係を学ぶ!」
ゲスト:遠山正道(株式会社スマイルズ代表取締役社長)

第4回 2019年10月17日(木)19:00-21:00
「人類の身体と道具と社会のデザイン」を学ぶ!
ゲスト:関野吉晴(探検家・人類学者・外科医)

第5回 2019年11月6日(水)19:00-21:00
「『役に立つ』から『意味がある』へのシフト」を学ぶ!
ゲスト:山口周(独立研究者、著作家、パブリックスピーカー)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?