稲葉卓也

アニメーション作家 • イラストレーション • 漫画   リンクまとめ▷ https…

稲葉卓也

アニメーション作家 • イラストレーション • 漫画   リンクまとめ▷ https://lit.link/inabatakuya

マガジン

  • 作画準備室雑記帳

    アトリエ作画準備室での創作の日々

最近の記事

雑記/雨の日、珈琲

雨。昼間から室内が薄暗いのも一興と思い、灯りをつけずに仕事をしていたら鬱々としてきたので気分転換に蚊取り線香を焚いてみる。 蚊取り線香の香りは一気に子供の頃の夏に連れて行ってくれるから好きだ。 現在、絵本と漫画と短編アニメーションの制作を同時に進めている。 どれも誰からも頼まれた仕事ではない「自主制作」だ。 「自主制作」というと多少聞こえがいいかもしれないが、一銭にもならないことに時間と労力をかけて貯蓄を減らしていく作業だ。 誰からも頼まれていないということは、当然締め切り

    • 歯医者と永久運動

      一年ぶりに歯医者に行った。 歯医者に向かう支度をしながら今日届くはずのバンドデシネの本がまだ届いていないなと気づいた。午後空いた時間があったので歯医者に行く前に届いていれば、ちょうどその間に読みたかったのにと思いながらもう一度ポストをのぞいて家をあとにした。 歯医者に到着して思い出した。 ここには見たくないアレがあるのだ…。 歯医者には施術のための椅子の前にモニタがあり映像が流れている。 全く同じ大きさのいろんなやさしい色のシャボン玉のようなブヨブヨが十数個ランダムに動き、

      • 引き出しの奥で立っている

        時々思い出してしまう出来事がいくつかある。 そのほとんどは、取るに足らない些細なことなのに、どういうわけか何度も思い出してしまう出来事。 例えるなら、引き出しの奥になぜか捨てられずあって、時折、取り出してみては、なんとなく眺めてしまうガラクタのような石ころのようなもの。いつか何かに役立ちそうで、何にも役立たない部品のようなジャンクなやつ。 数年前、まだお酒を飲んでいた頃の話。 もともと散歩が趣味な私は、好きな音楽を聴きながら夜中に近所を徘徊して行く先々のコンビニで酒を買い、

        • 残暑と後悔

          連日、記録的な猛暑日が続いた夏でした。 今日もまた東京は35度を超えました。 こんな暑い日は平日の午前中からプールに行って汗を流し、プールのあとはキンキンに冷えたビールを飲んで、味の濃いチャーハンや焼きそばなど(あるいは両方)をかきこんで、それから熱いシャワーをさっと浴びて、パリパリに乾いたバスタオルで日焼けした背中をやさしく拭いて、冷房の効いた真新しい畳の部屋に転がって昼寝する。 昼寝から起きてもまだ日は高い。早い時間から開けている焼き鳥屋に出かけて行って、モクモクとした煙

        雑記/雨の日、珈琲

        マガジン

        • 作画準備室雑記帳
          1本