見出し画像

リフレーミングで自分をしあわせな状態にする


  • 忙しい→充実してる

  • 疲れた→よく頑張った

  • わからない→きずき

  • ピンチ→チャンス

  • ツイてない→ツイてる

  • 難しい→やりがいがある

  • 出来ない→やってみます

  • すみません→ありがとう



ある出来事や物事をいまの見方と違った見方をすることで物事の受け止め方や感じ方が変わってきます

 『リフレーミングする』を色眼鏡で例えると赤いレンズの眼鏡を緑色のレンズの眼鏡に変えたとします
 赤→緑に変えただけで同じ世界も全く違って見えると気分が変わります



 嫌なことがあったとしてもポジティブに置き換えてしまうのも大事です

 人はどんな辛い状況も時間が立てば笑い話として話せるようにもなります



 人生は一度きりです!



どうせ生きるのであればぜひポジティブにことばを置き換えられるリフレーミングを引き出しに持って活用しましょう

 
 もっと詳しくリフレーミングを知りたい方は
リフレーミングで調べると辞典もありますので時間があるときにでも見てみると面白いと思います

 今日はこの辺で失礼します

最後まで読んで頂きありがとうございました

では、また!
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?