見出し画像

Twitter永久凍結後、別アカウント作成も即バンに!

2023年4月9日にTwitterのアカウントが永久凍結になり、1か月。

早いのか、遅いのか…。
わたしにはツラい1か月でした。

意義申し立てを何度となくしていますが、解除される気配がない。
ということで、別アカウントを作成しました!
新しいアカウント↓ ↓ ↓
https://twitter.com/tomosho31963114

喜んでいたのもつかの間。
ツイートしてみなさんと交流していただけなのに、サーチバンに。
3日後にはゴーストバンになってしまいました。涙

別アカウント作成の翌日、サーチバンに!
3日後、ゴーストバンに涙
ちなみに、こちらは旧アカウント。アカウントが存在しないなんて……。
勝手に永久凍結されただけだよ。
これを見るとまだ涙が出る。

もしかして、また凍結される?
またか……。交流し過ぎちゃったかな……。また凍結されたら、Twitter嫌いになりそう。

前回たかが2600人、されどわたしには大切なフォロワーさん。
そのフォロワーさんとの繋がりが経たれてしまい撃沈しました。
落ち込んでやっと立ち直ったのに。

2回も凍結。そして、これからもドキドキしながらTwitterするのか。
発信したところで何になるの?

いろいろな思いがあふれ出てきました。

どうせ凍結されるなら、やらないで後悔はしたくない!

Twitterへ「どうしてサーチバン・ゴーストバンになったのか。
自分で思い当たるところがある。そこを改善するので、解除お願いします。」
と問い合わせをしてみました。

※問い合わせの文章を残していたはずが、手違いで消えていました……。

すると、数時間後サーチバンとゴーストバンが解除されていました。

え、うそ……。聞き入れてもらえたってこと?
前のアカウントはまったく聞き入れてもらえないのに……。

複雑な思いはありますが、なんとか凍結は死守できました。

GW前だったので、凍結が免れてホッとしつつ、Twitterのことは考えずゆっくり過ごせたのです。

Twitterのアルゴリズムなどが変わり過渡期の今。
毎日ドキドキして発信しています。

いままでよりもみなさんとの交流が少ないと思いますが、マイペースに進もうと思うようになりました。

今後は新しいアカウントで発信していきます。

アカウント名が旧「いむれ」⇒「いむ」に変更しています。
「いむちゃん」と呼んでください。

よろしくお願いします!

最後までお読みいただきありがとうございました!

スキ・コメント・フォローを頂けるとうれしいです!

豆腐メンタルでもラクに過ごしたい!そう心掛けています♪


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,212件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! よろしければ「スキ♡」やSNSでシェアしていただけると、とても嬉しいです♪ いただいたサポートは、今後のnoteに活かすために使いたいと思います。