見出し画像

本当の感謝

こんばんわ、いむです。

今日も退職することにしたデザイン事務所で学んだことシリーズです。

色々なメッセージを受けて、感謝について深く考えさせられました。

僕は、どこか感謝をできていないのは自覚がありました。

友達、仕事の仲間、家族。

何かをしてもらって当たり前とまでは言いませんが、

「ありがとう!」の言葉を言ってるだけの時がある。

心から思ってない状態ですね。

なんでかわかりました。

本当に苦労してないからです。

本当に全力を尽くしてないからです。

本当に目標を達成しようとしてないからです。

今まで、食べていけなくなるほどお金で困ったことはありません。

だから、雑なお金の使い方をしてしまっています(要改善)

全力を尽くしていないから、相手にも妥協をしてしまい感謝ができないんだと思います。

本当に目標を達成しようとしてないから、仲間が助けてくれてもありがたさが少ないんだと思います。

感謝しようと思ったけど、

感謝っていうのは、

全力で生きていたら沸き上がってくるものなのかな?って思いました。

無理に感謝しようとするのは、やめます(ありがとうと言わないわけではないです笑)

心からなにかに感謝できるように、いろんなことを全力で取り組もうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?