見出し画像

テレビすごい

こんばんは、いむです。

今日は大阪から実家の名古屋に帰って来ました。

いざ大阪を出ようと思ったら、エンジンがかからず焦りました。

車乗るのが久々すぎて、バッテリーが上がったのかと思いロードサービスを呼んだのですが、、、

なんと鍵の電池切れ。笑

業者様に申し訳ない。

久々の運転は楽しかったです!

ローランドが言ってたんですが、

「運転って前を向かないといけないから、強制的に前向きになるよね。」

なるほど〜って感じです。

前向きな気分になれました!

実家について気づいたことなんですが、

テレビってすごいです。

何がすごいかといいますと、

・点いてるとぼーっと見てしまうこと。

・会話に集中できないこと。

がすごいな〜と思いました。

最近、僕は家でテレビを見ていません。

YouTubeを見てしまうから。

なぜかテレビは見ないことが多いです。

そんな中、実家に帰って来たんですが、

テレビが点いてるだけで、時間を忘れてぼーっと見てしまってたんですよね。(実家マジックか?)

CM、ドラマの再放送、バラエティなどなど。

なんかぼーっと見てしまう中毒性?がありますよね。

あれはなんでだろうか。

考えられるのは、

タレントさんのトークが面白い、

企画が面白い、

昔見ていたドラマで気になってしまった、

CM入る直前の流れが、CM明けを見たくなる感じで構成されてる、

他には何かあるだろうか。

やっぱりテレビはプロが作っているので、実力は本物だなって思わされた。

あとは、

会話に集中できないことについて。

上の理由から、テレビが視界に入るだけで、気になってしまいますね。

そうすると会話が集中できず、全然聞いてなかったりします。

(僕だけかな?)

やはりこれも上と同じ理由だろうか、

プロが精査した魅力的なコンテンツが多いんだろうなって思う。

テレビを舐めていたわけではありませんが、

今日は、改めてテレビは面白いなって思わされました。

う〜ん。

家でもみようかな笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?