見出し画像

面白いことって意外と近くにある

おはようございます☀️

エアコンつけっぱなしで寝てしまいどノドガラガラのいむです

#これはまずい

さて、朝寝坊をしてしまったので少し短めになりそうです(^_^;)

面白いことって意外と近くにある

っていうテーマで軽く最近の気づきを書かせていただきます。

最近、師匠からの教えもあり

自分の感性を磨く訓練中です😂

少し雑な記事になると思いますがお許しください

面白いことって意外と近くにある

最近、自分が意識していることは

自分が何も感じない人間にならないようにしていることです。

例えば、

ご飯を食べて美味しい!って思うこと。

毎日同じご飯を食べていたらどうでしょう?

毎日美味しい!って感じれますかね?

僕は今まで、関心のないものには見向きもしなかったため、

美味しい!って感じれてなかったと思います。

美味しい!じゃなくても、

あれ?なんか今日は硬い!とか柔らかい!とかでもいいんです。

そういった変化を感じれるような自分の感受性を大事にしようとおもってます。

ディズニーランドにいったらきっと面白いでしょうね。

でも、ディズニーにいかずとも面白いことって

きっと家の中にもあるんです。

たとえば、部屋のレイアウトを変えることもそうだし、

気に入った匂いを撒いていい空間にすることもそうです。

部屋にいても面白いんですよね^^

そして、毎日、面白い(僕の場合美しい!)って思えるものに囲まれていたい

毎日、このゴミ箱イケてるわぁ〜って思いながら生活したい

だから最近、引っ越しをしたときは

いろんなものを買い替えました😂

イケアで色々と買い揃えて来ました😂

これも面白いです😊

考えに考えて買ったものだからこそ、

毎日、素敵だな!って思えるし、

多少の使いづらさも可愛くなる。

毎日、感動できる頭でいたいですね😊

面白いことって意外と近くにあるっていうテーマで書かせていただきました。

よかったら身の回りにあるものを見渡してみてください。

きっと面白いことたくさんあります^^

デザイナーになるいむ編

今日は撮影のお手伝いです!

クライアントさまのYou Tubeチャンネルの撮影だそうです。

現場に携われて嬉しいし 楽しみ!

今日もがんばります^^




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?