見出し画像

#003 やりたいことの見つけ方

前回の投稿で触れたやりたいことの見つけ方について,詳しく説明していきたいと思います。

やりたいことの見つけ方について話す前に…


自己紹介にも書きましたが,

私は今

「毎日を楽しく,自由に生きられている」

と感じています。


これはひとえに

やりがいや生きがいを感じながら日々を過ごせている

からだと思います。


では,やりがいや生きがい,とは一体何なのでしょう?
色んな書籍を読んだり,色んな人の話を聞きながら
自分なりにたどり着いた答えは

  • やりたいことをやって

  • それが誰か(社会)のためになって

  • 更にはお金もらえちゃう

ということでした。

今,自分がそんな状態になれているか? というと
まだまだ発展途上ではありますが,
かなり近づいてきていると思います。

ではやりたいことの定義って?


自己紹介にも書きましたが,

やりたいこと = 好きなこと 得意なこと

です。

何気に「✕」がポイントで,

「好きなことなんだけど得意でない」

でも

「得意なことなんだけど好きじゃない」

でもなくて

両方が揃っていないと
やりたいことにはならないところが
なかなか難しいところ


かく言う私も,
「得意なんだけど好きじゃないこと」
に悩まされてきました。

やりたいことの見つけ方


それでは本題の

やりたいことをどうやって見つけたのか?

について書いていきます。


私の場合は,

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方(八木 仁平さん 著)

という本からそのやり方を学びました。


この本では,

  • やりたいこと = 好きなこと ✕ 得意なこと

  • 本当にやりたいこと = 好きなこと ✕ 得意なこと ✕ 大事なこと[価値観]
    と定義されいて、

  • やりたいこと,本当にやりたいことを見つけるための多数のワーク

が含まれています。

このワークは,自身の経験を振り返ったり,どんなことに興味・関心が向くかを見つめたり…

実際に書き留めていくことで少なくとも私はしっかりと思考整理ができました。


とはいえ,
思考整理ができて自己理解が進んで
やりたいことの方向性は見えたものの

出てきたキーワードは…

  • カウンセリング(人の話を聴くこと)

  • 人材育成

  • 思考整理

となり,2020年当時の私は

本当にこれがやりたいことなのかな?

という半信半疑の気持ちでした。


とはいえ,せっかく出てきキーワードなので
これらにアンテナを張って情報収集をしていたことで,

2021年にコーチングを学び始める事になったわけですし,

2023年の部署異動にも繋がったわけです

途中,サラッと流してしまいましたが,

大事なこと [価値観]

については,
今回紹介した本ではない別の本を読んでしっかりと深堀りできたので,
これはまた別の機会に書きたいと思います。

この記事で伝えたかったこと


私自身の経験からすると,
「やりたいことの見つけ方」を読んで実践したからといって
すぐにやりたいことが見つかったわけではありませんでした

実際のプロセスは

  1. やりたいことの方向性が見えた

  2. その方向性の情報にアンテナを張り始めた

  3. やりたいこと「らしきもの」が見つかった

  4. 「らしきもの」をやるために行動した

  5. 実際に行動し続けるうち,「らしきもの」から確信に変わった

となっていて,
本を読んでから確信に変わるまで
実に3年間(2020年〜2023年)を要しています。


ただ,この3年の間に自分自身のライフスタイルは激変して,

楽しく自由に生きられる様になってきています

状況を変える,自分を変えるためには
まず小さな一歩を踏み出すことが大切だと改めて感じています

2020年,あのときに小さな一歩を踏み出した自分に
その一歩は間違っていなかったよと
今では声をかけてあげたいと思います。


では次回は,
変わったライフスタイルの一部でもあるコーチングについて
そろそろ触れてみようと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?