見出し画像

#002 自分自身のキャラクターについて

Wacchiです。 今回は自己紹介の第2弾として,自分自身のキャラクターについてもう少し詳しくお話したいと思います。


どうやって強みを明確にしたか?


今回書く内容は,完全に”あとづけ”です
これに気がつけたのは実は2022年です

先に気がついたからこそ今の道が拓けた

と,かっこよく言うことができれば良いのですが,
なかなかそういう訳には行きません


ただ,これに気がつけている今は,
いろいろな場面で自分にOKを出すことができています

これも人生を楽しく生きるために必ず必要になることだと考えています


さて,私が強みを明確にした方法は, ご存じの方も多いと思いますが,
ストレングスファインダーでした

(https://www.amazon.co.jp/さあ、才能-じぶん-に目覚めよう-最新版-ストレングス・ファインダー2-0-ジム・クリフトン/dp/4296118307)


明らかになった強みとは


結論からお伝えすると, ストレングスファインダーの結果で明らかになった 私の強み上位5つは以下の通りです。

  1.  共感性  人の気持ちを感じ取る力

  2.  成長促進  他社が持つ力を見出し,それを育てる力

  3.  包含  人の輪から外れている人に注意を払い,輪に入れようとする力

  4.  学習欲  学習意欲が高く,常に向上することに駆り立てられる

  5.  アレンジ  物事を整理し,組織化することができると同時に,この能力を補完する柔軟性も備えている

もう少し詳しく見ると,上位5つだけでなく, 強みの殆どが”人間関係構築力”

上位10位の強み

自己紹介でも書きましたが, もともとの私の主戦場は研究開発の場

”人間関係構築力”

だけを活かして戦おうとしても,


「なんか違う」

と感じるのも当然だったのかもしれません

(念の為補足ですが,研究開発の場でも一人で仕事をするわけではないので人間関係構築力も大事ですよ。もちろん。)

こんな形で明確になった強みですが,

明確になったら終わり,ではありません

その強みをどう活用するか?が大事なのですが・・・

強みをどう活用するか?


冒頭にも書きましたが,ここで書いている内容は完全に”あとづけ”です

でも,ストレングスファインダーにたどり着く前にやっていったことがあったからこそ”あとづけ”ができたのです

それは,やりたいことを見つけていたからです。

今は,そのやりたいことをやるために全面的に強みを活用しています

強みを知る
       ↓
強みを活用する
       ↓
更に強みが磨かれる
       ↓
更に活用する
       ↓
  ・・・


この好循環が生まれることで,

私自身は少しずつ

「楽しく生きる」ことにつながってきている

と感じています



肝心のやりたいことの見つけ方についてはまた次の機会に書いていきます

自己紹介のページも読んでもらえると嬉しいです。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?