井本 拓夢 / broom inc.

ブランディングとデザインの会社「broom inc.」の代表。モノやコトの企画・設計、企業やサービスのブランド開発など、いろいろやっています。そろそろ自分事業をつくろうとしてたりも。92年 愛媛県松山市生まれ | https://www.broom-studio.com/

井本 拓夢 / broom inc.

ブランディングとデザインの会社「broom inc.」の代表。モノやコトの企画・設計、企業やサービスのブランド開発など、いろいろやっています。そろそろ自分事業をつくろうとしてたりも。92年 愛媛県松山市生まれ | https://www.broom-studio.com/

    最近の記事

    ヘルスケアスタートアップのCDOをやってみた(退任)

    2020年末から約1年間続けた、ミナカラのCDO/執行役員を、2021年11月末をもって辞任しました。 着任のタイミングにもnoteを書いていたのですが↓ https://note.com/imototakumu/n/n6d15d1745783 ここで書いてある通り、この1年は自身が代表をつとめるデザイン会社 broom inc. の活動と並行する形で続けてきました。“外部CDO”ってことではなく、がっつり"中の人"です。 先に現在の状況だけ書いておくと、今回の辞任は、ぼ

      • ヘルスケアスタートアップのCDOをやってみる(着任)

        デザイン会社の代表であることは変わらずですが「ミナカラ」のCDOになりました。 昨年末、2020年12月17日(木)、株主総会での決議を経て、オンライン薬局を展開する 株式会社ミナカラのCDO/執行役員に正式に就任しました。今後、自身が代表をつとめるデザイン会社 broom inc. の活動と並行する形で、ぼくは、2つの顔を持つことになります。 この場合の「CDO」とは、Chief Design Officer (最高デザイン責任者)のことです。なんか文字にすると仰々しいで

        • 小さいデザイン会社なりの"組織"についての考え

          先月、broom inc.に、ぼくを含めて3人目となる、新しいメンバーが加入しました。それが↓彼、芝 貴紀(シバ タカノリ)。通称しばきち、踊ってます。ぼくの学生時代の同期で、年は4つ上。 芝 貴紀 (シバタカノリ) / Director, Designer / 1988年和歌山県和歌山市生まれ / 学生時代は、プロダクトデザインを専攻し、井本とは同期の間柄。卒業後は大阪で、インテリア・エクステリア空間における製品や内装建築金物の開発・設計、商業イベントや展示空間の企画・デ

          • 全体最適の思考と中立的なポジショニング

            ぼくは、broom inc.というデザインスタジオの代表であり、主に商品の企画〜設計 / ブランドの構築〜育成 などをしているデザイナー・ディレクターです。 WEBに載せている事例を筆頭に、露出していない部分でも結構いろんなことを幅広くやっているのですが、なにも見境なくやっているわけではなく、首を突っ込むかどうかにはわりと明確な自分ルールがあります。 ひとつは、"触れることのできるカタチ(=モノ)”がどこかに表れること。もうひとつは、"部分的な解"のみを期待されていないこ