見出し画像

2022/01/15 朝ごはん(自炊)

・おしるこ

在宅勤務の朝、少し早めに起きて洗濯物の手洗いを片づけた。
寒い冬に冷たい水で服を洗っていると、洗濯機のありがたみが身に沁みる……。

そんな労働のあとのご褒美に、朝ごはんはおしるこ。少し遅い鏡開きだ。


お水にパウチの小豆餡を投入。
沸騰させて少し煮る。

その間にトースターでお餅を温める。
ふっくらしてきたところで一旦止めて、余熱で火を通すのがコツ。しばらくおいてからまた火を入れると、ふんわり中まで火が通ったもちもちのお餅の出来上がり。

お餅をお椀に入れて、おしるこを注いだらいただきます。

洗濯でかじかんだ両手でお椀を持つとほんのり温かくって、甘いいい香りが立って、心が浮き立つ。

あんこ、大好きなんですよね。
焼き餅のぱりぱりの部分が水分を吸ってへらへらふわふわになったやつが(伝われ)、お汁粉に絡んで口の中に溶けていく感じ、最高。

最後の晩餐、おしるこでもいいな。
まだ当分死ぬ予定はありませんが。

----------
満足度:★★★
満腹度:★★☆
----------

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,479件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?