見出し画像

#459 朝のスタバで考える


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。



通勤途中にスタバに寄る。

今朝はいつもより少し早い電車に乗れたから
ちょっとゆっくりできるだろう。

あったかいソイラテ飲もうかなと思ったけれど
なんだか店内は混んでいる。

こんなときは
すぐ出してくれるドリップコーヒーに切り替える。

今日はアイスコーヒー。
ホットだと飲み切るのに時間がかかってしまうから。

ゆっくりとはいえ、15分くらい。
ギリギリにはしたくない。

・・・

あぁ、ギリギリといえば
電車に乗ってから長男からLINEが来た。

「水泳キャップどこ?」

……だから準備と確認は早めにしておいてと
言っているのに。

すぐに見つかったようだけど
いつも何か必要なものは直前に言い、
学校からの手紙などもなかなか出てこない。
翌日必要なものを前日夜になって知るとか
日常茶飯事だ。

今週末はお弁当がいる事を今朝知った。
できれば前の週末には知りたい。

準備が大事だと言っても、
なかなかすぐに理解できないかもしれない。
結局なんとかなっていたら忘れてしまう。

仕事でもそんなひといるけど。

ってことは大人になっても
気づかない可能性もあるか。


持ち物、宿題の確認や
音読やら体力づくりの課題のチェック、
毎日もう手一杯だ。

みんなちゃんとやっているのだろうか?
これは必要なことなのか?
なんてことが多い。
必要だからあるんだよね……?


もう時間だからそろそろ行かないと。
今日もいちにちなんとかやってこ。



読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,373件

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️