見出し画像

#524 あのころの手紙交換


図書館から借りてきた本を読んでいたら、学生時代の手紙交換の話が出てきた。懐かしい、そういえばわたしもやっていたなと思い出す。

友人との手紙交換の記憶が残っているのは確か中学生のころ、1990年代半ば。そんなすごく仲が良いわけでもないクラスメイトのヨウコちゃん(ふと頭に浮かんだので名前も出してみた。活発でかわいい子だった)とも交換し合っていた気がする。きっとたわいもないことだったと思うが、手紙の内容など全く覚えていない。ただ授業中にこっそり交換するということに意味があったんだろう。

手紙をどうやってかわいくいろんな形に折るか当時のファッション誌でいちおう勉強してたなぁとか、どれだけカワイイ文字で書くか…とか芋づる式にいろいろなことを思い出す。
そういえばギャル文字とかあったな、高校生くらいの頃だったかもだけど。ギャル文字を書くタイプで無かったので記憶は曖昧だ。書かなかったけどまぁ読めるという感じ。ギャル文字、あれはいったい何だったのか。

クラスメイトたちからもらった数えきれない手紙は、しばらくは袋に溜めて家のクローゼットに残しておいたけど、もう処分した…はず。実家に残ってたらどうしよう、いやきっと捨てた。以前、実家の片づけをしたときに出てこなかったし。残っていたら恥ずかしすぎる。

いまはメールやLINEとかインスタのDMとか色々ほかにも手段があるからこんな手紙交換なんてしないんだろうな…どうなんだろう。

ノートを破いていそいそとハート型に折って渡した手紙を思い出しながら、ほんの少しあの頃に想いを馳せる。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

#眠れない夜に

69,462件

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️