見出し画像

#133 憧れの人と。



このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。


今日は憧れの人との話。



小学校6年生のころ、
初めてラジカセを買ってもらってから
ラジオと出会い、
すっかりラジオっ子に。


90年代、あの頃はラジカセで。
いまはスマホでラジオ聴けますもんねぇ…
時代の流れを感じます。

そして、あの頃よく聴いていたのが

赤坂泰彦さんのミリオンナイツ。

あぁ〜!と思ってくれるあなたは
きっと同じ世代。

赤坂泰彦のミリオンナイツ

放送期間は1993年4月1日 - 1997年9月30日。FMナイトストリートで実績を積んだ赤坂泰彦が全国ネットのメインDJとして登板。

-中略-

FM放送のメディアとしての幅を広げ、10代を中心に人気を博した。通史的に見れば、既にJ-POP中心選曲に移行していたJFNとTOKYO FMが「トークラジオ」への脱皮を模索する時期に放送された番組の一つでもある。

Wikipediaより


30年近く前、
中学時代にハマった深夜ラジオは
このミリオンナイツがきっかけでした。
うさんくさいポップスとか好きだった〜。
(知らない人にはナニソレ?ですね…)

そんな赤坂さん。


いまVoicyで
「赤坂泰彦のラジオグラフィティー」という番組を
毎週水曜日に生放送でされています。




Voicyで放送がはじまると知ったときは


え!あの赤坂さんがVoicyに!?


と、驚きと喜びでいっぱい。


赤坂さんもあの頃のリスナーさんたちも
みんな歳を重ねたけれど、
やっぱり変わったようで変わらない。



話はおもしろいし、
なにより赤坂さんの声が変わらずイイ。
(やっぱり声は大事!)



▼想いはこちらの過去noteでも書いてます▼


夜の放送なので、
いつもはリアタイ(リアルタイムで聴く)が出来ず
アーカイブ放送を聴いているのですが、


昨日はたまたま家族みんなが
早く寝てくれたのでリアタイしてました。


プレミアム放送では、
リスナーもスピーカーに上がることがあるのですが
まぁ選ばれることはなかろうと思って
とりあえず手をあげておいたら……


いもむしさん、呼ばれました!!


アワアワしたけど、ちゃんと話すボタンは押せた。
その画面もスクショすれば良かった……

トーク中になんとかスクショ。
(自分がしゃべってない時に)

107人もキイテルヨ!


いやぁぁ〜〜、
あのころ大好きだった赤坂さんとお話しできるとは!
あの頃からファンだった福山雅治さんの次に
憧れだった赤坂さんと話せるなんて!!
(ごめん、1番ではない)


緊張してちゃんと話ができなかった〜〜。




朝早いし、時間も遅いから
放送終わってすぐ寝ないと!と思ったけれど




ドキドキしてなかなか眠れなかったのでした。



プレミアム放送なので、有料なのですがご紹介。

こちらがワタクシいもむしさんも登場した放送。
他にも1時間でたくさんのリスナーさんが
on Voicyしてます。

そうそう、
あとでちょっと聴き直してみましたが、
思ったより自分の声に違和感を感じず。

むかしは自分の声、
ヘンな感じに聴こえる〜と思ってたんだけどなぁ。



おしゃべりして、一気にあの頃に戻った気分。



お話ししたのはほんの少しの時間ですが、
嬉しくて楽しかった!

思い出してはニヤニヤしてしまいます。


あ、ちょうど 今日Voicyから
2022年上半期のまとめのお知らせが来てました。


わたしが最もたくさん"いいね"をしたのは、
ラジオグラフィティーだったらしい。


読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,855件

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️