見出し画像

#91 ワーママがひと息つくとき聴くVoicyチャンネル「赤坂泰彦のラジオグラフィティー」

こんにちは、ワーママいもむしさんです。

毎日いろいろな場面で聴いているVoicy。
今回おすすめしたいチャンネルは、DJの赤坂泰彦さんがパーソナリティを務めるこちらのチャンネルです。

赤坂泰彦「赤坂泰彦のラジオグラフィティー」


どんな放送?

この「ラジオグラフィティー」はどんな放送なのかというと、

・毎週水曜日の22:00から
・毎回テーマを掲げて(いちおう)
・生放送でトークする

という番組です。

わたしは時間の都合上、リアルタイムで聴けないのでアーカイブ放送を後から聴いています。
ただ、放送中にリアルタイムで送ったコメントを読んでもらえることもあるので、できることなら生放送で聴いた方がより楽しめるはず。

なぜこのチャンネルをおすすめするのか


どうしてこのチャンネルをおすすめしたいのかというと「いま、ワーママの世代には懐かしいから」

わたしにとって赤坂さんといえば「ミリオンナイツ」

中学生くらいの頃、聴いていた深夜ラジオ番組です。ワーママ、ワーパパ世代にはグッとくる人も多いのではないでしょうか?(だと嬉しい)

放送が始まると知った時には、Voicyであの赤坂さんの声が聴けるのか!と心躍ったのでした。

FAXやハガキを送ったりなんてせずただ聴くだけだったあの頃。いまは気軽にコメントを送れるし、思いのほかコメントを拾ってもらえるので嬉しい。

同じようにミリオンナイツを聴いていたリスナーさん達がたくさん集まって来ているように感じるので、ラジオに純粋に夢中だったあの頃を思い出せるのがいいのかもしれません。

もちろんラジオを聴いてなかったご新規リスナーさんでも大丈夫。毎回いろんなテーマをもとに話のプロ、赤坂さんのトークが進むので、どんな人が聴いても楽しい時間を過ごせます。

こんな時に聴こう


そんなミリオンナイツ時代のくだらないけど面白いことも時々……いや、結構話されるので、仕事中よりはひと息ついてくつろいでいる時にピッタリ。

ラジオや音楽などを本当に好きということが赤坂さんの言葉から伝わってきたり、リスナーとの掛け合いが相変わらずだったり。あの頃と変わらずいいなぁと思うのです。

真面目な話をしていたかと思えば、しょうもない話になったりするので通勤電車の中で聴くのはちょっと注意しないといけません。うっかり笑ってしまいそうになったことは数知れず……。

やっぱりラジオっていいなぁ

いろんな人との繋がりを感じつつ、毎週の放送を楽しみにできるなんて、小さいことだけれど幸せだなぁとふと感じます。

プレミアム放送では、昔の話をもっとつっこんでするかもとお話しされているので、プレミアム放送がいつ始まるのかと楽しみにしています。

前へ前へ、と頑張りがちな今なのですが、ちょっとゆっくり「あの頃」を振り返るのもたまにはいいですよね。

あなたの「あの頃」はいつですか?

それでは、また次のnoteで。
読んでいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️