マガジンのカバー画像

フルタイムワーママの毎日

308
仕事とか家のこととか
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

#456 わたしにとって書店は美術館

#456 わたしにとって書店は美術館

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

ひとりの時間をとって恵比寿に来た。
必ず行くのは書店。
(以前もこんな話を書いたかもしれない)

選書が良くてさまざまな書籍がそろっているので
見てまわるのが楽しい。

たまに気になった本は買うのだけど、
どちらかというと美術館感覚で見てしまう。

表紙のイラストを眺めては

もっとみる
#387 疲れたら行きたくなる場所

#387 疲れたら行きたくなる場所

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

わたしが好きな場所のひとつ

海まで、
ひさしぶりに行ってきた。

いまは海からは離れた所で暮らしているから
なかなか気軽には行けない。

生まれ育ったのは海沿いの街だったから
小さい頃からよく遊びに行っていた。
わたしにとって落ち着く場所。

疲れたら海に行って、
波の音を

もっとみる
#340 ワンオペだった頃

#340 ワンオペだった頃

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

きのうの夜、何気にツイートしたこちら。

今日のnoteはここから思い出したことについて。

いつからか、
子ども達が寝るときに寝室へ
いっしょに行くのはお父さん。

母は口うるさいせいか選ばれず。

とはいえ、
もっと子ども達が小さかった頃は
いつもわたしが一緒だった。

もっとみる
#293 帰省してやったこと

#293 帰省してやったこと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

本当なら今日から仕事初めなのですが、
家族みんな休みなので
休みをとってのんびりしています。

年末年始はライブへ行ったあとは
数日間わたしの実家に帰っていました。
美味しいごはんが食べれるのありがたい。

雪国なので天気も悪いし
どうせそんなに出かけることもなかろうと、

もっとみる
#275 今日はメンテナンス日

#275 今日はメンテナンス日

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いやーーー、
やっとまともに外に出れたーーー!
外の空気が気持ちいい(でも寒いな)

家に缶詰めの1週間が終わり、
まず行ったのは整骨院。

たまたま今日予約入れていただけなんだけど
疲れた身体にはベストタイミング。

バキバキ過ぎる身体を調整してもらってきた。
定期的なメン

もっとみる
#148 ゆるゆると片づけの1日

#148 ゆるゆると片づけの1日

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

さて、わたしのお盆休みも2日目。
ゆるゆるnoteです。

今日はちょこっと寝室の掃除をしてスッキリ。
(なかなか普段は手が回らない)

こまめにやれば良いのですが、
戸建だとなかなかやりきれない。

本気で家事代行サービス頼もうか……
ハウスクリーニングはたま〜に依頼するの

もっとみる