マガジンのカバー画像

子どもといもむしさん

29
わが子たちとのハナシ
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

#158 やっぱり追い込み

#158 やっぱり追い込み

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

小学生の息子たちの夏休みもあと少し。

と、なるとですね。

アレです。

夏休みの宿題が。

まだまだですね、

残ってたんですよねぇ〜!

もちろん兄弟ふたりとも。

あと何が残ってるかとか、
あと夏休みはどれくらいあるのか、
話はしたけれど、

あとは本人の気持ち次第。

もっとみる
#154 鼻血のプロ

#154 鼻血のプロ

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

…なんだ?このタイトル??
とページを閉じないでください……。

鼻血のプロ。

わが家の小5長男のことです。
(ふざけてないですよ)

どうも鼻の粘膜が弱いのか、
小さい頃から鼻血が出やすい。
(わたしも一時期あったけど、最近大丈夫だな…)

出るときは何日か続けて出ること

もっとみる
#145 二段ベッド、その後

#145 二段ベッド、その後

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日はゆるnote。
少し前に書いた二段ベッドの話です。

子どもたち用に購入した二段ベッド。
ところが大人用ベッドを子に奪われて、
二段ベッドを使うハメに…と書いたのですが

あれから2週間ほど経ち、
どうなったのかというと。

いまだにわたしが二段ベッド……、
実はあれから毎日ずっと二段ベッド……。

もっとみる
#144 修行の日々はつづく

#144 修行の日々はつづく

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日は在宅勤務だったので、
子ども達も学童を休んで在宅。

もう、ただただ母の修行な1日だったので
その様子を書いてみようと思います。

( )はわたしの心の中です。

▶︎8:30

朝食もそこそこに兄弟ふたりはパソコンでゲーム。
わたしが仕事するすぐ横にいる。
(ふたりでしゃべりながらなのでうるさい)

もっとみる