見出し画像

更年期の悩み「なぜ起きるのかと症状について」note

更年期はなぜ起きるのか

日本人の女性が閉経を迎えるのは、50歳前後と言われており、閉経を迎える前後10年間の45歳から55歳ぐらいを「更年期」と呼びます。
更年期は個人差もあるので、40代前半ぐらいからはじまる方もおられます。

更年期は、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量が急激に低下します。
女性ホルモンのエストロゲンの分泌は、脳からの分泌指令と卵胞からの分泌でおこなわれます。

脳からのエストロゲンの分泌指令に対して、エストロゲンが分泌されず、分泌指令を出し続けるために、感情不安や自律神経のバランスが崩れていくことが更年期の症状につながります。

症状には個人差もありますが、一般的には精神的な面の不調、上半身ののぼせ、ほてり、多汗などのホットフラッシュ、関節などのカラダの痛み、眠りの質の低下があげられます。

更年期の症状

更年期はココロとカラダに大きな影響を与えるので、更年期の症状について知っておくことは大事なことです。

更年期の不調
① 自律神経の乱れ:女性ホルモン(エストロゲン)の分泌の減少による
② 皮膚トラブル:女性ホルモンの影響で膣や粘膜の萎縮による
③ 骨粗鬆症:女性ホルモンのエストロゲンの働きである骨の防御機能の低下による
④ 動脈硬化・心臓・血管トラブル:エストロゲンの不調からコレステロールの増加による


体温の調整がうまくできない
急に寒くなったり、熱くなったり、汗が大量に出たりとカラダの体温調整ができなくなっています。

冷え性やカラダのむくみが治まらない
冷えやのぼせ状態が続き、手足・腹・腰が冷える、むくみで体重が増える、頭痛がひどいなどの症状がおこります。

精神状態が不安になる
いつもイライラしてまわりの人に当たり飛ばす、うつ状態になり元気がなくなるなど感情の起伏が激しくなり、コントロールできなくなります。

皮膚や粘膜が乾燥する
口の渇き、目の乾き、目のかゆみや、膀胱の粘膜が弱まって頻尿や尿漏れなどを引き起こします。

骨や関節の痛み
手指のこわばり、ひざや足首などの関節の痛みなど骨や関節の機能が弱くなる症状を起こします。

集中力や記憶力の低下
集中力や記憶力が低下して、物忘れがひどくなったりボッーとすることが増えるので要注意です。

更年期の症状は、個人差によりさまざまですが、仕事や家事ができないぐらいに重い症状の方もおられます。
おかしいなと思ったら、かかりつけの婦人科などに相談して、「ホルモン補充療法」「漢方薬治療」などを受けてみることもできます。
お忙しい方は、手軽のとれるサプリメントもあるので試してみるのも良いでしょう。

<関連サイト>
忙しい方におススメの漢方の田七人参
血液をサラサラにするサポニン成分を多く含み、免疫力や更年期、二日酔いなどにおススメです。
有機栽培&無農薬の田七人参を98%配合、錠剤にする際につなぎとして有機玄米を2%配合したオーガニックサプリ。
小さな粒錠にして飲みやすくしたサプリメント「白井田七」を初回特別価格にてキャンペーン中。
「白井田七」のお求めはコチラ→

この記事が参加している募集

#スキしてみて

528,964件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?