見出し画像

【感想・ネタバレ】『劇場版 呪術廻戦 0』乙骨くんが完全にシンジくんだった

あらすじ

幼い頃、結婚を誓い合った幼なじみの祈本里香を交通事故で失った乙骨憂太は、怨霊と化した彼女に取り憑かれ、自らの死を望むほど苦悩していた。そんな時、乙骨は最強の呪術師である五条悟に導かれ、“呪い”を祓うために“呪い”を学ぶ学校“東京都立呪術高等専門学校”に編入する。同級生の禪院真希、狗巻棘、パンダと出会い、呪術師として生きる道を見出した乙骨は、里香の呪いを解くことを決意。しかしその矢先、かつて一般人を大量虐殺して高専を追放された最悪の呪詛師・夏油傑が現れて新たな大虐殺“百鬼夜行”の実行を宣言し、乙骨たちは夏油との戦いに身を投じることになるのだった。
引用元:TSUTAYA DISCAS

これシンジくんじゃね?

乙骨くんが完全にシンジくんだった…

「死んじゃだめだ死んじゃだめだ死んじゃだめだ死んじゃだめだ死んじゃだめだ」は、完全にもう逃げちゃだめだなんです。。。

と思いつつも「来い!里香ァ!」「失礼だな。純愛だよ」
想像する乙骨くんのイメージそのもの。

緒方さんの演技や表現に鳥肌が立ちました、
乙骨くんは緒方さんで大正解の大満足だわ…

花澤香菜さんの里香ちゃんも特級過呪怨霊の里香ちゃんも
イメージ通りで、キャスティングが素晴らしすぎる。

映画館で上映しているときには、
里香ちゃんのポップコーンホルダーが売っていたのですが
あれ買えばよかったなぁ…

アニメスタッフの原作へのリスペクトを感じる

呪術廻戦 0は原作コミックを読んだ時から好きなお話で、
アニメ化を本当に楽しみにしていました!

原作改変や原作にない部分がアニメに登場することは
嫌がられることが多いですが…
本作では原作で細かく描かれなかった部分も多く追加され、
丁寧に描写されていた部分がとてもよかったなぁと感じた。

原作で描かれなかった百鬼夜行もしっかり描かれて、
本篇に登場するキャラクターも沢山出てきて、
ナナミンの黒閃が見られたりなど…ファンが喜んじゃうポイントが盛りだくさん!!!

アニメスタッフの原作へのリスペクトが神作品を生み出すんだなぁ…しみじみ…

作画が良すぎる…

呪術はTVアニメ版でも絵が綺麗に動くアニメですが、
劇場版は特に作画の綺麗さに驚きました。

呪霊は一部3Dで作られているようで、アニメのCGというと
きらりん☆レボリューションがいまだに浮かぶ人間なので
近年のアニメに取り入れられている3Dのクオリティの高さには正直驚いてしまう…。

呪術のアニメは構図や色がすごく好みで、
アクションシーンの作画も本当に本当にほんとーーーっにかっこいい。
なんやかんやで映画館に見に行けず、今回DVDでの視聴でしたが本気で映画館に見に行けばよかったと
ちょっぴり後悔(里香ちゃんのポップコーンホルダーも欲しかったですw)

ネタバレ

五条と夏油の関係性

五条悟と夏油の関係性大好き芸人としては、五条悟と夏油のラストシーンで
五条悟がしゃがんで夏油と同じ高さの目線で話す所が良かった!!!!

終始ニヤニヤしてしまいました…。

夏油の「この世界では、心の底から笑えなかった。」って言った後に五条の言葉を受けて笑ったシーンは
本当に最高すぎてヤバイ…五条の夏油への最後の言葉が口パクで明かされないのもエモい…
あれにはオタク爆発です。ありがとうございます。
こんなにニヤニヤしたのは『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』を見た時以来です。

親友を信頼してるからこその行動をして、どういう気持ちで親友を手をかけて、どういう気持ちでその後に「僕のたった一人の親友」って言って、どういう気持ちで生きてるのかってことを考えるだけで…もう頭が爆発しそうになるくらいには五条悟への尊い思いが沸き上がるんですよね。すき。

五条悟と夏油の関係性については、本篇でも多く描かれていて、来年から放送されるアニメ2期では
過去の話も映像化されます(最高)

ここで夏油は死んだはずなのになんで本篇では生きてるの?に関しては漫画ではすでに描かれているので、
映画を見て疑問に感じた方は是非コミックスを買って読んでみてください…!!!!!


Amazon 

作品情報

  • 監督 朴性厚

  • 脚本 瀬古浩司

  • 上映時間 1 時間 45 分

  • 制作会社 MAPPA

  • 製作年 2021年

  • 出演

  • 緒方恵美 花澤香菜 小松未可子 内山昂輝 関 智一 中村悠一 櫻井孝宏


おすすめ映画やレビューを紹介しています。
詳しくはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?