見出し画像

【APEX履歴書】いっしょにAPEXをプレイしませんか?【2022.05.08更新】

普段noteを読み漁っていると、APEXの記事を書いている人がどんな人なのか、どんなプレイヤーで、どんなプレイスタイルなのか、知りたいと思うことが多々あります。

自己紹介記事はすでに投稿していますが、今回は特にAPEXの話題に限って、あらためて自己紹介していきたいと思います。

大元の自己紹介はこちらから。

①APEX履歴書

・APEX歴:3年
 ⇒シーズン2中盤にPS4で開始。開始1週間で放置した1か月後、シーズン3開催と同時に復帰
 ⇒2020年8月、シーズン5終盤にPC版へ移行。

最高到達ランク:ダイアモンドⅣ
 ⇒S8~S12にて。
 ⇒あくまで底に触れただけで、適正ランクはプラチナ帯。

・プラットフォーム:PC
 ⇒Steam版にてプレイ中。

・操作方法:PAD
 ⇒使用デバイスは「DUALSHOCK4」→「astro C40 TR」
 ⇒背面ボタン付のプロコンを使用。左裏ボタンはL3に割当
 ⇒キー設定は「クイックジャンパー」
 ⇒感度は視界5、エイム3。詳細設定はなし

・高難易度バッジ取得状況
 ⇒ダブハン     ・なし (最高ダメージ・3477)
 ⇒10キルチームワーク・なし (5キルチームワークのみ)
 ⇒爪痕       ・なし (取れるビジョン・なし)

・好きなストリーマー
 kinakoさん


②プレイスタイル

・撃ち合い大好き前衛タイプ
・(やむをえず)ソロ勢
・メインピックはブラッドハウンド、レイス、オクタン

PADの強みを活かして撃ち合いを強化していった結果、撃ち合いは得意だけど立ち回りが苦手、という典型的頭でっかちプレイヤーに成り果てました。

PS4時代、プラットフォームの違いからいっしょにプレイしてくれるフレンドがいなかったため、私のスキルはソロプレイがベースになっています。

それ故、報告が苦手です。ピン挿しも忘れがち。なのに前衛で撃ち合うので、無闇に凸ってダウンすることが頻発します。控えめに言っても地雷です()


③プレイヤー自身の特徴

・全肯定Bot。
・プレイ時間はおおよそ21時~0時。
・1回のプレイは2~3時間が限界です(ジジイ)。

基本、人には甘いです。なぜなら、自分がよくトロールするので許してもらいたいからです()

冗談さておき、「今のはこうすればよかったね、そしたらこうなったかもね」という前向きで建設的な議論は大好きですが、「今のをこうするのはあり得ない」という否定のみの発言や、「強くなるためにはうんぬんかんぬん」と自分のモチベを相手に強要する発言は嫌いです。

自分もそうならないよう話し方に気を付ける努力をしていますが、お互いをひとりの大人として尊重できる方と、私も同じように接していきたいと考えています。

と、固く書いちゃいましたが!いっしょに気持ちのいいプレイ環境を整えましょう!ということです!

もしよかったら、記事上部のTwitterより、お気軽にリプライください!


追記

noteではAPEXのグリッチを共有/販売しているアカウントがあります。
そういった「不審なアカウントをフォローしている方」にフォローいただいた場合、即座にブロックさせていただきますので、ご了承ください。

この記事が参加している募集

#自己紹介をゲームで語る

2,962件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?