見出し画像

この世でいちばんわかりやすいiPhoneアプリ開発のおはなし【Bool型の基本】

Swiftプログラミングでは、trueとfalseを使って「本当」と「ウソ」を示すことができます。

true
false

これらは真偽を示す値のリテラルです。

真偽値は「値同士の比較」を行なったときの返り値として利用されます。 値同士が「等しいかどうか」を比較するには、等価演算子==を使います。 反対に「等しくないかどうか」を比較するには、不等価演算子!=を使います。

10 == 10   // true
100 != 100 // false

「10は10と等しい」ことを比較した結果は、trueです。 「100は100と等しくない」ことを比較した結果は、falseを返です。

大小関係を比較することもできます。 大なり演算子>または小なり演算子<を使って、「どちらの値が大きいか」あるいは「小さいか」を比較します。

100 > 10   // true
100 < 100  // false

「100は10より大きい」ことを比較した結果は、trueです。 「100は100より小さい」ことを比較した結果は、falseです。

以上または未満を比較することもできます。

100 >= 100  // true
100 <= 100  // true

「100は100以上である」ことを比較した結果はtrueです。 「100は100未満である」ことを比較した結果もtrueです。

比較演算子は、文字列の演算も可能です。

"HELLO" == "hello"

上のコードは、同じアルファベットでも「大文字と小文字では大きさが異なる」ことを示しています。

大小関係を比較すると、文字列のサイズについて理解が深まります。

"A" < "Z"  // true
"A" < "a"  // true
"1" < "A"  // true
"0" < "9"  // true

上のコードを実行した結果は、「大文字より小文字が大きい」ことと「数字よりアルファベットが大きい」ことを示しています。

012...789 << ABC...XYZ << abc...xyz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?