見出し画像

2022年5月 カメラマン達の茶畑探検隊 in 南山城村茶畑 井戸乃井さん

毎度ご覧いただきありがとうございます!
イマトドスタッフの平野です。

先日開催されたイマトドのイベントに潜入撮影してきましたのでご報告します。

京都宇治茶 井戸乃井さんの茶畑がある山をハイキングしました!

動画はこちら(1分ほど)

コロナウイルスの影響も下火(?)になってきて世間では色んなイベントが開催されだしていますね!
木津川市の花火大会も開催されるのか気になるところ。

そんな中こちらのイベントも和気あいあいと開催されました。

場所は南山城村にある井戸乃井さんが所有する山!
茶畑を横目に(なんだかんだガッツリ)林道や獣道をみんなでハイキングしました。

ガイドは無類の山好き!林てっぺいさん

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/tea_and_outdoor/

井戸乃井さんの山を知り尽くした男!
山のことはもちろんキャンプなどoutdoorの事にめちゃくちゃ詳しい人です。

キャンプ場開拓の為に山の道なき道を歩いて下調べからするプロデュースの腕前もお持ちです。
気になる事業者の方はぜひ一報を!

もちろん山に関して豊富な知識を持っているので安心して付いていけます。

この日のスケジュールは、
・集合
・茶畑周辺散策
・お昼休憩(井戸乃井さんのお茶付き)
・再び散策
・自由解散

この日はたまたま5月にしては30度にもなる猛暑日だったのですが、さすが皆さん日頃から撮影してるだけあって野外に強い!

参加してる人みんなが一眼カメラを持ってるって不思議な感じでした。
普通に歩けば1分で進める道を数歩歩くたびにパシャパシャ撮るからめっちゃ時間かかる(楽しい良い意味ですよ)

コロナウイルスで家にこもりっきりがちな事もあったかと思うのですが、野外でこうした体験はなかなか無いと思うんですよね。

最後に高山ダムがかなり良い感じで見れる場所に連れて行ってもらおうと獣道を行きましたが、半年の間に景色が見違えてしまった辿り着けずに断念。

でも「これがいいんだよ!簡単に何かもうまくいったら面白くない♪」って皆さんのポジティブにも感動しました(泣)

ドラマも一番良いところで終わる!
続きは秋ですね。

大人はヘトヘトでも、自然のパワーを浴びて子供達はズーーーーーーーっと元気に走り回ってました(笑)

次の開催を楽しみにしてまーす。

撮影協力

竹田あすかさん
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/aska270707/

お仕事のご依頼もどうぞ♪

イマトドスタッフ
平野 裕基(めり)
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/meri_suomi/


LINE公式に戻る→https://lin.ee/7xlcqgC

トップページに戻る→https://imatodo.hp.peraichi.com/

#相楽郡
#京都府
#南山城村
#京都
#茶畑
#ハイキング
#地域
#京都府地域交響プロジェクト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?