もし、あなた方の世界がそう幸福というわけでないのなら、そうじゃないやり方も試してみてはいかがですか?

昨日はミミィちゃんがコメント欄で

高次元存在というのは
とほうもない歓びにいつも浸っていて、どんな出来事に対してもそうなのです。
あたしが
『おまぇら八つ裂きにしてやる💢💢』
と言ったら、
彼らはとほうもない歓びに包まれ、あたしに感謝する、というわけです。

ミミィちゃん

と言ってました。

私の最近のテーマは

『天地一切のものと和解せよ。和解というのは全ての人物事とき感謝する事である』

谷口雅春氏

なんだけど、高次元さん達ってば、そうやん!
八つ裂きにしてやるっていわれて、感謝するって。
もう全部和解してるんやねぇ。
いいお手本やわー。

私は身近にアシュタールさんみたいなお手本になる人(…人じゃないかw)がいて良かったです。

「あなた方が何かを求めれば、それを手助けしてくれる人(…人じゃないかもしれませんがw)は、必ず現れます。

 ですから、多くを望んでください。多くを求めてください。妥協は不要です。」

一般的には多くを望まない、多くを求めないっていうのが、幸福論として知れ渡っていると思うんですけれどー。

「それはあなた方の世界の話でしょう?あなた方の世界が幸福であるのなら、それを採用していいと思います。

 でももし、もし、あなた方の世界がそう幸福というわけでないのなら、そうじゃないやり方も試してみてはいかがですか?」

ですってー。

ここから先は

948字 / 1画像
この記事のみ ¥ 500

直接通話でアシュタールさんとお話してみたい方がいたら通訳いたします。電話番号と希望の日時をいくつか(第三希望くらいまで)書いて4980円/30分のサポートしてください。折り返し返信後ご希望の日時に教えていただいたお電話番号にお電話させていただきます。悩み事相談から雑談まで。