見出し画像

どうか、その方々に対して親切であってください。彼らはその経験を通して学ぶべきことを学ぼうとしているんです。

アシュタールさん、あのね。
昨日の日比谷デモに続いて、今日は大阪でデモなんだってー。

なんかよくわかんないね。

「ベイビーちゃんはデモに対して抵抗感があるようですね?」

んー---。
なんでみんな自分の外側ばっかり見るんだろ。
全部は自分の反映なのに。
そんな風に思ってる。

「そこまで至っていない方々もいますね。どうか、その方々に対して親切であってください。彼らはその経験を通して学ぶべきことを学ぼうとしているんです。」

そか…
カル党にハマった人たちがまたデモに熱くなってる。
ほんと、バカみたい。
なんで学習しないんだろ?

「人それぞれの進化の過程があります。それを馬鹿にするのはおすすめではありませんね。彼らは彼らで一生懸命です。

 彼らにとってデモに参加するのが、世界をよくする方法なんです。」

私には羊の行進にしか見えません!!

「どのような見方をするかも、人それぞれです。でも少し、もう少し彼らに優しい見方をしてあげることはできませんか?
 そのほうが彼らがあなたの味方になってくれると思いますよ?」

味方とか、要らない。
敵も要らない。

「ベイビーちゃんの成長を感じています。とても嬉しく思っていますよ。」

ですってー。


直接通話でアシュタールさんとお話してみたい方がいたら通訳いたします。電話番号と希望の日時をいくつか(第三希望くらいまで)書いて4980円/30分のサポートしてください。折り返し返信後ご希望の日時に教えていただいたお電話番号にお電話させていただきます。悩み事相談から雑談まで。