見出し画像

サイト型カスタムの依頼を頂きました!ブログ型からサイト型にすると起こる事|月間30万PV現役保育士web屋さん

こんばんは!
現役保育士ウェブ屋さん&30万PVブロガーのあつみです♪

保育園・幼稚園・デイサービスやフリースクールなど福祉施設を中心に…
ホームページ制作やWordPress構築代行してます!

このnoteでは…
「ブログ型からサイト型にすると起こる変化・メリット・デメリット」
についてお伝えしてまいります!

ココナラ経由で依頼を頂きました♪
今回は個人ブロガーさまより、ブログカスタムの依頼です!

ちなみに、ワードプレスのテーマはこれ使っておられました。
最高のサイト型ブログになるので、あつみウェブデザインでも推奨しているテーマになります。

ーあつみさんはこんな人(2022/11時点)ー

  • 現役保育士として勤めながらブログはじめた人

  • 趣味だったのが月間30万PV/収益10万円まで育っちゃった人

  • 同人誌とかもたまに作る(コミケで会えるよ!)

  • Kindle出版で25000円↑/月の印税もらってる人

  • ブログ運営の経験を活かしてココナラでHP制作やブログ製作始めました!←イマココ


20周年おめでとう

■サイト型の特徴・メリットとデメリット

サイト型ブログのメリット

  • 載せたい情報を選んで載せられる

  • 好きなレイアウトをくめる

  • オリジナリティ・世界観を出しやすい

サイト型ブログのデメリット

  • サイト型にしてもブログ評価が直接上がるわけではない

  • 新着記事へ誘導しにくい

  • 逆にユーザーを迷わせる可能性もある

●サイト型のメリットと特長

何より好きなレイアウトが組めて、オリジナリティ・世界観を表現する事が出来ます。
「お!専門的だな!」って思わせることが可能です。

人間って見た目が第一、第一印象が第一。
少々ブログ記事の質が悪くとも、文章がちょっとヘタでも…
トップページの印象が良ければ、その他のすべての記事のクオリティたも高く見えてくるんです。
(これを心理学でハロー効果と言います)

ある意味、いろんなコンテンツがトップページにあるのって、特化してない事のごまかしなんです。
いっぱいコンテンツがあるようにみえるから、それぞれの記事は薄くとも、なんか充実してるようにみえちゃうんですよね。

トップページをサイト型にして作りこむことで、ブログ全体がよく見えるよう底上げされる感覚になる、っ事です。

●サイト型のデメリット

サイト型にしても、直接グーグルの評価があがるわけではありません!
別に、超リッチでアニメーションして、華やかなサイト型にしたところで、検索順位が直接あがるわけではないのです。
(導線が優秀だと間接的に上がる事はあります)

「お!めっちゃすごいHPやな!順位上げたろ!」

…とはならないんです。

評価対象となるのは、それぞれの記事が充実してて、ちゃんと読まれて読者が満足してるかなんです。

メリットの中でもお伝えしましたが、ハロー効果を逆に考えてみると…
サイト型にすることって、ブログそのものの実力のない事の、ごまかしみたいなものなんです。
新着記事を書いても、他の情報にも目が行くので、新着記事への誘導率が落ちたりします。

※別に誤魔化すのが悪いと言ってるわけではありません!
人間だってちゃんと初めて会う人の前では、綺麗な服きますからね!
それと同じです!

例えば…
スーツ着て、時計つけて、ピカピカの靴はいて、髪型ビシっと決めると、
相手の人は、どこを褒めてくるか分からないって事です!
(でも、グーグルは容姿とか関係なく、仕事能力で評価してくる、みたいなもんです笑)

※逆に、サイト型は見せたい記事をおもっきり目立たせる事も可能です。
しかし、これには綿密な導線設計と目を引くバナーや画像のデザイン、
人間の心理を組み合わせたレイアウトや配色設計する必要があります。
往々にして素人デザインは自己満足になりがちです笑

■関連記事:

逆に、情報量が少ないホームページこそ、バチバチのサイト型で徹底して作りこむといいよ!
って話を書きました!書く予定です!書いたらリンクするね!

■ブログ型の特徴・メリットとデメリット

ブログ型のメリット

  • 分かりやすい

  • 管理しやすい

  • 使いやすい

ブログ型のデメリット

  • 過去記事が埋もれやすい

  • ブログ内が迷路化しやすい

●ブログ型のメリット

ブログ型のは設計は読者にとって、何よりも分かりやすいです。
設計がゴチャゴチャしてないため、

「とりあえず、この人を知るために新着記事を見よう!」

ってなります。
更新頻度の高い人や”ブログの記事を書く事そのもの”が楽しすぎるって人は、こっちのほうが圧倒的に楽だし、読者も毎日来やすいです。

ファンになってリピートするという観点で言えば、やっぱり従来のブログ型が一番の親切設計だったりします。

ほんまに文章上手い人とか、面白さ・人間性で勝負する場合は、ブログ型が直球勝負できて良いです。

んで、ほんまにファンになったら、適切な導線なんてなくても、あんま影響ないんですよ。
なぜなら、ファンの読者って、読みたい!とおもって自分からブログ内の記事探してくれるので。

●ブログのデメリット

過去記事が埋もれる事と、目的の記事への導線が分かりにくい事です。
ブログ内が迷路みたいになっちゃいがちです。
(導線設計はグーグルの評価に関わります。)

あと、ほんまに一般人の書くブログってまじで面白くないんです笑
あなた自身の価値が上がらないと、価値のあるブログ記事ってかけないんです。

でももし、自信があるなら文章一本で極めていってブログ型で発信してもいいですし、自分が勉強していく気あるんだったら、専門性を尖らせて情報発信しまくるスタイルでブログ型もいけます。

ただ、あんま自分に自信ないな…とか、さすがに周りのブロガーさんをみて、こりゃ勝てないわ…とか思っちゃうなら、ポジション設定してサイト型を組んだほうが相対的なあなたの評価は高まります。

■関連記事:ブロガーにおけるポジションとは?

https://note.com/imari99/n/n67a7787a4917

■ブログ型~サイト型のカスタム相談も受け付けてるよ!

というわけで、サイト型にしたくなった時の相談も受け付けております!
その際はぜひ、あつみウェブデザイン推奨テーマの導入を考えて見てください!

2023年現在、サイト型設計にするのに何よりも適してる最高のテーマです。

今日のnoteはおしまい!またみてね

■ココナラでホームページ制作・WordPressブログの立ち上げ代行の依頼受付中ー!

中小企業、個人事業、副業、アフィリエイト、イベント、同人作家、福祉施設、などなど、いろんな用途にご活用いただけます!

ワードプレス&有料テーマで作りますので、それで表現できる範囲内で作ります!

~ポートフォリオ&特設サイトはこちら~

上記サイトで、ポートフォリオとかサービスの詳しい情報載せてますー!
みてみてね!

~ココナラ依頼のリンクはこちら~

依頼、お待ちしております♪

★初めてココナラで依頼される方へ!ココナラクーポンコードをご利用ください(1000円分)

初めてココナラで依頼される方へ!
1000円分のクーポン付与コードをご活用くださいませ♪
「コードをお持ちの方は…」から【REKP2B】を入力してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?