あん

直感的なのに考えすぎる。 左手で石橋を叩きながら、右手で新しいドアをあけてしまう。 そ…

あん

直感的なのに考えすぎる。 左手で石橋を叩きながら、右手で新しいドアをあけてしまう。 そんな特性を活かし緩急を楽しむ方法を思案中。 数年の会社員生活を22年終了しフリーランスの道に。 夢は夏休みに子供2人と世界一周。

最近の記事

  • 固定された記事

【ワーママ転職#4】「35歳からの後悔しない転職ノート」のワークをやってみた

ものすごく直球なタイトルの本。 転職活動を始めた頃に購入しました。 著者の黒田真行さんはリクルート出身で現在は「ミドル世代専門転職コンサルタント」としてルーセントドアーズ株式会社の代表取締役をされてらっしゃいます。 "35歳のミドル世代"専門に転職支援を行っている背景として、実力に関係なく年齢だけで不採用になりがちな世代のもっと適材適所が実現できる方法がないか?という思いがあるようです。 ミドル世代の転職の実情とは? この本を読んで一番良かったことはずばり”ミドル転職

    • 【ワーママ転職#7】仕事にフルコミットしたくてもできないジレンマ

      働く母の転職日記。 前回はやってみたかった業界へのチャレンジと玉砕について。 【基本情報】 子供2人30代半ば。 関東圏で大学入学、就職。 旅行業に携わる。 地方に異動して10数年。 異業種ワーママ転職チャレンジ中。 上記の最終面接を控え、並行して現職へ交渉していた事があります。 それは時短勤務からフルタイム勤務変更の打診。 なぜ転職したいのかを改めて振り返る 転職活動も現状を変える方法の一つだけど、それは現職で叶えられられる可能性はゼロなのかどうかを振り返る機会

      • 【ワーママ転職#6】君はボクにはもったいないよ

        こんにちは、働く母の転職日記。 いまのあんです。 今回は「”やりたいこと”だけで応募したら選考が進んだ話。」の続き。  初陣を終え、結果待ち最終の役員面接を終え、自分の想いや会社でどういうビジョンでやっていきたいのかを矛盾なく話せたかな、後はどうなるか待とうとやりきった気持ちで会社を後にしました。 数日後、転職エージェントの方から着信。 電話口から感じ取れる微かな緊迫感。 結果は....不採用。 ショックだったものの、縁がなかったんだ。異業種で経験値もないし、働く母も

        • 【ワーママ転職#5】”やりたいこと”だけで応募したら選考が進んだ話。

          働く母の転職日記。 投稿に間が空いてしまいました。 前回の投稿から2か月近く経過。 心境も転職活動にも動きが出てきて鮮度を失いかけておりますが「35歳からの後悔しない転職ノート」ワークを進めたその後について書いてみたいと思います。 【基本情報】 子供2人30代半ば。 関東圏で大学入学就職、旅行業に携わる。 地方に異動して10数年。 異業種ワーママ転職に無謀にもチャレンジ中。 転職条件トップ3を考える転職活動を始めて複数の転職エージェントに登録し、面談を重ねていく中で必ず

        • 固定された記事

        【ワーママ転職#4】「35歳からの後悔しない転職ノート」のワークをやってみた

        • 【ワーママ転職#7】仕事にフルコミットしたくてもできないジレンマ

        • 【ワーママ転職#6】君はボクにはもったいないよ

        • 【ワーママ転職#5】”やりたいこと”だけで応募したら選考が進んだ話。

          【ワーママ転職#3】ときめかない転職先を辞退した話

          前回人生初めての転職、企業に応募してあえなく振られ、市場に自分を出すのが怖いという気持ちに向き合ってみました。 同じタイミングで転職サイト経由で、経営者の方からオファーをいただき、カジュアル面談を経て「条件面談」なるものをしました。 条件面談で感じた違和感 条件面談はオファー面談と言われる場合もありますが、内定前提又は確定後の細かな条件のすり合わせをする場として設定される事が多いようです。 今回選考は一回の面接のみで「是非入社していただきたい」という意向で条件面談を受け

          【ワーママ転職#3】ときめかない転職先を辞退した話

          【ワーママ転職#2】自分を市場に出すのが怖いという気持ちは一体何なのか

          先日の投稿で前途多難な転職事情を目の前に「いばらの道でもチャレンジしてみたい!次はいばらが刺さった状態で渦中の気持ちを書いてるかも」 なんて呑気に笑ってましたが、ものの見事にそこかしこにいばらが刺さっております、みなさまごきげんよう。 今日は少し前の心境に関して書いてみたいと思います。 それは"自分を転職市場に出すのが怖い"という感情について。 職務経歴書は自己紹介+ラブレター 30代半ば、地方都市で子育て中。初めての転職で無謀ともいえる「異業種×異職種、異業種×同職種

          【ワーママ転職#2】自分を市場に出すのが怖いという気持ちは一体何なのか

          【ワーママ転職#1】やってみなくちゃわからない、人生は自分だけのものだから

          音声メディアVoicyのパーソナリティーDJNobby さんの大好きなコーナー「経済ニュースでやりたい放題」の最新回を聞いて、色々と今の状況と重なるところがあったので先月の総括と併せて書きたいと思います。 自分プロジェクト発掘コースで挙げた4つのテーマ今年の1月からきょうのプランナーに参加し「4つのテーマを進めてキャリアの見直しをする」をテーマに活動を進めています。 [4つのテーマ] ①現職で専門性を身につける。 ②転職準備をする(異業種) ③副業に繋がる新しい勉強をする

          【ワーママ転職#1】やってみなくちゃわからない、人生は自分だけのものだから

          新しいコミュニティに飛び込んだら、モヤモヤが輪郭を帯びてきた

          今日は人生初のオンラインコミュニティに複数参加して1か月で起きた変化について書いてみたいと思います。 傍観者だったオンラインコミュニティに飛び込むワーママはるさんがハブとなっているオンラインコミュニティ"はろこみ"。ワーママはるさんの発信でコミュニティの存在は知っていたけれど、スーパーワーママが集う場所というイメージで「自分には無縁の世界だなぁ」なんて外野から傍観していた。 そんな中運よく、コミュニティの方々がプロデュースした「自分軸手帳」を購入することができた。 ワーク

          新しいコミュニティに飛び込んだら、モヤモヤが輪郭を帯びてきた

          スペシャリストになれない私の目指す島

          まだ武器さえ手に入れていないことに気がついた夜第2子の産後、大学の友人達と久しぶりに会った。 その夜に話したことは数年経った今も忘れることはない。 「いよいよ30代。仕事はどう?」 子供達を寝かしつけた後、学生の頃数えきれない程過ごしたように、お酒を片手に現状や想い、未来の野望など語っていった。 産後、友人と夜中まで語るなんて何年ぶりだろうか。 10人程いるメンバーは、性別も住んでる場所も職種も働き方も子どもの有無もバラバラ。 共通点といえば「何かしらいつも楽しいこと

          スペシャリストになれない私の目指す島